![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
不機嫌になるモノノケ庵
4話まで視聴。
物語は「妖怪退治」ではなく「問題解決」というのが好感を持てました。
しかし1話から見てみょ~~に落ち着かない感じがするのです。この感じは何なのか?4話を見てからなんとなーくわかってきました。
個人的な見解ですがセリフの無い「間」がほとんど無いからです。逆に言うと喋りっぱなし。キーマンの花繪君の喋ること喋ること。状況の説明・自己の感情や思いを、これでもかというくらい事細かくいちいち説明してくるのはジョジョ4部の広瀬康一君並ですね。(あ、中の人は一緒だ!梶さん大変そう)
花繪君、優しくていざという時は思いっきりもいいです。でも物語の進行上必要なのでしょうが、そのトンマで間抜けで慌てふためく素行には少々苛々します。女子には母性をくすぐられて受けはいいかもしれません。(カワイイ?)
妖怪のネーミングセンスもチョット・・・真名はあるのでしょうが、つけたあだ名で通すのはなんか耳障りな気が・・・(モジャモジャ・ギギギの親分)
絵も話の内容もイイです。でもストーリーの展開が自分には遭わないかな?