にゃーん。@のんびり さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
絶望の物語
【共通感想~未来・絶望・希望】
・基本的に原作ゲームシリーズをプレイした人向けの作品かなと思います。
・未来編1話→絶望編1話→未来編2話→絶望編2話…と交互に見て、
最後に希望編という順番での視聴をおススメします。
【絶望編感想】
原作ゲーム、ダンガンロンパ2の過去の話です。
2のキャラクターが全員登場するので、
ゲームをプレイした人にとってのファンディスクみたいな感じです。
原作ゲームファンなので、好きなキャラがアニメで動いていて、
ゲームとはまた違う話が観られるのは嬉しかったです。
ちなみにダンロン2では1番好きなキャラは狛枝です。
女の子では七海が1番好きo(^-^)o
罪木ちゃん、カムクライズルも好きです。
他のキャラクターもほとんどみんな好き^^
ストーリーは「絶望」編です。「絶望」です。
絶望の話なので、そこは覚悟して観ていました…うん、絶望です(>_<)
【印象に残ったシーン】
{netabare}・4話。狛枝が活躍していたので嬉しかったです♪
・7話。殺し合いシーンで流れた「翼をください」
凄惨なシーンにあいますね、この曲。某超有名アニメを思い出しました。
凄惨さが緩和されます…が、この回はR指定かも(>_<)
原作ゲームは年齢制限があったのを思い出しました。
・8話くらい。狛枝を中心として、みんなで戦うシーン良かったです。
ペコちゃんvsむくろちゃんのシーンかっこよかった!!
狛枝とカムクラの銃の打ち合いシーンは
背景がキラキラしていて少女漫画みたいでした(笑)
・11話。分かっていたけれど…七海が殺されるシーンは
かなりショックでした(>_<)良い子だったのにな…殺され方もひどい。
最後に日向君に会えたけど…カムクラになっちゃってたしな…(;_;)
・最終話。まさに絶望でした。希望編で補完です。
{/netabare}