MK さんの感想・評価
2.6
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 1.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
キャラの多さが一人一人の個性を消している。
物語について:
登場人物である中学生が、乗ると死ぬロボットに強制的に乗せられて、敵と戦う話。
鬱アニメとして名高いが、他にもっと憂鬱になる作品があるので、最初から鬱アニメだという認識で見始めるとがっかりすると思います。
2クールもあるのに、最後の締め方は如何な物かと思いました。
声優について:
演技はどうあれ、中学生の女の子側の声優はまだいいです。
中学生っぽいと言われればまあまあそうだねと思えるからです。
しかし、中学生の男の子側の声優ははっきり言って酷いです。
声に魅力が無いとかそういう話でなく、こんな声の中学生居るわけないでしょってのが何人も居るからです。
キャラについて:
キャラが多すぎて、一人一人のキャラについて理解を深める時間も少なく、気がつけば死んでいくの繰り返し。
いくら個性があっても、数話の内に死ぬのがなんとなく分かってくると感情移入できません。
作画について:
見所の一つである、ロボット同士の戦いは中々見ごたえあると思います。
音楽について:
まったく記憶に残っていないが、可も無く、不可も無くといったところでしょうか。
総評:
中々個性的な、魅力的なキャラは存在していた。
この作品に足りなかったのは、その個性的なキャラを紹介する時間と、出てきたところで必ず死ぬと視聴者に早めの段階で気づかせてしまったシステムに対する配慮だと思う。