![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.1
物語 : 4.0
作画 : 1.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観たい
5話 謎が多くてワクテカ
1話の感想
{netabare} 中心キャラを出して世界観の説明をする回なのか。でも、そこらへんは前日譚を読んで知っていたので特に思うことはなく、今後どのように話を進めていくのかなーと言う疑問が残った。
にしても、朱雀はツンデレかよ。男のツンデレは見ても楽しいものじゃないぞ(゚∀。){/netabare}
2話の感想
{netabare} スピンオフを読んでた時には気にならなかったけど、アニメで見るとアンノウンって何だろうと思うようになった。本当に何だろ。それに1話の最後にカモメだかの鳥が消滅したところを見るに、世界そのものにも謎がありそうだし気になる。
んで、2話は1話と比較して面白くなっていた。1話は無難って感じだったけど、今回は色々とわかって面白かった。んだけど、相変わらず作画がへたってる。今のところシナリオが特別面白いってわけじゃないけど、作画が悪すぎて印象が悪いような。
面白いので続きも見ます。というか、スピンオフでは神奈川組が一番面白かったので個人的にはそこを中心とした話に期待してます。{/netabare}
***
4話の感想
{netabare}3話は平凡で4話も割と予想通りだったから退屈だったけど、最後の最後で続きが気になる展開に。それに前々から世界観の謎など色々と気になることがあったので今後に期待できそうなんだけど、作画がクソすぎて笑ってしまう。今回は終始シュールだったからなおさら笑ってしまった。マジで何とかしてくれ。{/netabare}
5話の感想
{netabare}今回の作画まぁまぁ良いじゃんと思ってのBパートでそんなことなかったでござる。それはそうと待ちに待った神奈川組! と思ったんだけど、ストーリーがシリアス寄りになってるせいかスピンオフのような笑える面白さはなかった。けど、1話の時から思ってた世界の謎みたいな部分がさらに出てきて割と楽しんで観れてる。それにしてもコードとアンノウンに何の関係があるんだろうね。作画はあれだけど今後が楽しみなのは間違いないかと。そしてそして露骨なホタルの死亡フラグ。でもホタルは神奈川編の主人公だぞ。カナリアときたらここはヒメでしょ!? そういったところ含めて本当に今後が楽しみ。{/netabare}
6話の感想
{netabare}色々と気になる展開なんだけど、本当に作画がひどい。特に今回はマジでひどくて重要なシーンなんだろうに白けてしまった。{/netabare}