「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?(TVアニメ動画)」

総合得点
79.2
感想・評価
1230
棚に入れた
6787
ランキング
507
★★★★☆ 3.5 (1230)
物語
3.4
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

リアルの嫁はこんなんじゃないと思った。

原作未読

ネタバレ感想

いやいや、ネトゲの仲間が全員同じ学校の人だったなんてありえないから!(笑)
まぁ、そこは深く突っ込んだら負けとして受け入れるとしたよ。

感想としては面白かったかな
メインヒロインとツインテキャラが可愛いし、CVの 日高里菜さんの声も可愛かった♡ 

リアルで亜子みたいな子がいたらちょっとめんどくさくて引くけど、あんだけ一途で可愛けりゃバッチコーイ!だよね。
可愛いは正義だな・・・
ただ、極度のネット依存症なので、この子の将来が心配です。^^;
(もうルシアンが嫁に貰ってやるしかないなw)

序盤は、生徒会長とツインテのゲームキャラが男性で、ちゃんとCVも男性(しかも有名な声優さん)だったけど、中盤以降はネトゲ中もリアルの女の子キャラデザだったから、男性声優の出番ナシ!で笑っちゃったよ。

やっぱりラノベ原作なので、どうしても男性の願望的シチュが多いのが気になったけど、世間一般的には、だからこそなんだよね。(でなきゃ売れないし、ましてやアニメ化なんてない訳で・・・)
ありがちなハーレムではなく、メインヒロイン1人とイチャコラするだけなので、好感は持てたし、こういうの好きかな。 ^^

話は、ネトゲ依存の亜子のリハビリ的感じなので、面白味としたら可もなく不可もなく って所かな。

まぁ、話は無難にいい感じで〆てたと思う。
2期は難しいかもだけど、僕的にはキャラが一途で可愛かったから続き観たいですね。


OP&EDは、どちらも良かった!
覚えてカラオケで唄いたいですね。(EDはもう唄ったw)

余談だけど、OPの最後、イカ?とかペンギン?のぬいぐるみが出て来るけど、これって俺妹のOPとよく似てるって思ったのは自分だけじゃないハズw



※タイトルに深い意味はありません(笑)

投稿 : 2016/06/27
閲覧 : 244
サンキュー:

43

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ストライクが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ