ゆっぴー さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ドラマよりアニメ版が好きです!のだめcvはセイバーの川澄さんなのもテンション上がります!
原作 漫画 講談社kiss刊 全23巻完結
原作者 二ノ宮知子
制作 jc-staff
2クール作品全23話 続きでその後2クールあります。
原作既読。
もはや誰でも知ってる国民的ドラマのアニメ版です。多少カットされてますが、原作にほぼ準拠してます。
OP絵コンテにセーラームーン、ウテナ、ピングドラムの幾原邦彦氏の名前があってビックリ!独創的です。
いわずもがな、音楽アニメの名作です。
このアニメが影響して当時、クラシックCDが売れ行き好調になったり、にわかクラシックファン(自分も含め)が増加したりしました!
原作を読んでいる自分としては、ドラマよりアニメの方が原作に近いですし、キャラの表現も良かったと思います!
そして最大の魅力は、やはり音楽!千秋の小ネタ説明入りで、作曲家の背景も丸わかり!演奏も東京都交響楽団が参加してます!
見所は、やはりラフマニノフのピアノ協奏曲のシーン!CGを使って、オーケストラを迫力あるシーンに仕上げています!
主人公のだめがピアニストなので、ピアノを演奏するシーンが多いですが、そこもしっかりCG等で表現してます。
また、のだめと千秋の掛け合いが、夫婦漫才なみに楽しいです。王子体質の千秋が、なんだかんだ言ってのだめを大事にしているところはキュンとしますね笑
あらすじとしては、才能があるのにどこか本気を感じないピアニストのだめと、夢に向かってがむしゃらに進む俺様千秋が、偶然か運命かによって出会い、お互いの才能を認め合い、ときに高めあいながら夢に進んでいくラブストーリー(ラブコメ)です。
この1期はパリ留学までのストーリーです。
作中、音大に行くだけでも難関なのに、音楽の職につけるのは少数だとか、各楽器の特性、メンテ、日本におけるクラシック音楽の劣等感など、色々とその道の方しか判らないことなどがわかって勉強になりました!
ドラマ視聴済み、音楽アニメ、ラブコメ、天才、名曲、サクセスストーリー、業界、お仕事など、ご興味がある方におすすめします!
2,3期は必ず観たくなりますよ!