ぱ(・ω・)こ さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
かわいいよー敏行ー(趣味偏ってます
かわいい妖怪・ジブリ好きにおすすめ(^人^)
ストーリーは、父を亡くした小学6年生のもも(主人公)が母親と2人、母が子供の頃暮らしていた瀬戸内の港町に移り住む。
父との最後の会話はケンカで終わっていて、死後「ももへ」とだけ書かれた父の手紙を見つける。
島の生活に馴染めず家にこもるももの前に3匹の妖怪が現れ、初めのうちは拒絶するが次第に打ち解けあっていく。
妖怪たちには「見守り役」という役目があって…
という感じです。
ストーリー性は正直あんまりないです。設定もどこかでみたもの、という印象。
まぁ泣いたけどね。
私が好きだと思ったのは妖怪たちです。
愛らしい。キャラデザというか作画的に、ぜんっぜんかわいくないです。ゴツいしシワシワだし。みどりだし金歯だし。キモッ
あのビジュアルでこんなに可愛らしく思えるのは声優さんの演技力とキャラ設定の良さですね!
妖怪1:イワ…西田敏行さん
まず西田敏行らぶな私にとってこれだけで観る理由になる。あーかわいい。
妖怪2:カワ…山寺宏一さん
言わずと知れたスーパー声優さん。
妖怪3:マメ…チョーさん
ワンピースのブルック役の声優さん。
この妖怪たちの魅力が好印象の大部分ですね。
私きっと妖怪好きなんだろうな。
妖怪出てくるアニメって多いけど、最近の作品のほとんどに共通してるのがコミカルでボケかます愛らしい妖怪ですよねー。これがたまらん。
それからジブリを思わせる田舎の懐かしい風景。
この2つが好みっていう人は楽しんで頂けると思います!
そうじゃない人は、、
まっ気になったら観てください♬