やしうり さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 2.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
「ソウルイーター」全51話を見てきた者の余裕( ̄ー ̄)ニヤリ
2周目の視聴。今回は「ソウル~」を初視聴してから。故に、本作品初見時より楽しめた(はず)。
時系列的には「ソウル~」よりも前のお話し。
{netabare}後にデスシティand死武専はトンデモナイ事になるのだが、この時にはまだ知る由もないキャラ達に殺気は無く、{/netabare}ほのぼの日常系なお話し。
{netabare}ラスボスの魔女とメデューサ先生が姉妹だったとは!
「ソウル~」でのMyヒロイン、クロナが出てこなかったのが悲しい(;_☆)
死武専てアメリカにあるの!?
死武専の設定が、なんだかヌルくなっている気が…死神様はどこに…
ブラックスターとパティの声優、明らかにかつての声が出なくなっている…時代の流れか。{/netabare}
これほど百合百合してパンツ見せまくっていたら、深夜にしか放送出来ないですね(^.^;
主人公=三ばか娘達の小ボケが、キュートで可笑しいです。
作画崩壊もなかなかだが、娘達がすっとこどっこいなので、まあまあ味があって良いんではないかな。
キャラデザは、ブタ鼻andイヌ顔が一新して、深夜アニメっぽく可愛らしくなっている。
椿ちゃんも色気が抜けちゃっているし、ブタイヌじゃないマカは没個性的でした(;_;)
初見時にも思ったが、「のんのんびより」かられんちょんがゲスト出演しています(^w^)