こっしー さんの感想・評価
2.3
物語 : 1.0
作画 : 3.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.0
状態:今観てる
今後次第だけど、現時点では酷い
ゲーム逆転裁判は全てプレイ済み、大好きな作品です。
漫画になった事もあり、アニメ化を期待し、ようやく念願叶いました。
一話を見る限り、ゲームで言えばチュートリアル、まあ色々すっ飛ばしてるなー…と、見てて感じましたがあくまで第一話…
二話では変わってくるだろうと思いきや、やはり色々すっ飛ばし、原作を知っている人からしたら、展開早すぎ、何故いきなりそこにたどり着いた、と思わせてくれます。
全てゲームに沿った展開にしたら、途方もない話数になるとは思いますが、原作を知る視聴者からしてみれば、探偵パートの細かい描写や、裁判パートでの、ほぼ劣勢のシーソーゲームからの逆転劇が見たかったはずです。
証拠品の捜索、情報収集で得た情報が、視聴者に考えさせたり、また話を理解するのに必要不可欠な場面であるはずなのに、ワンカットのみで進行されたら、視聴者はおいてけぼりです。
いつの間にか手にいれた証言や証拠品を、説明も無しに眺めて、「異議あり!この証拠品がなんたらかんたら」とか言われても、見てる方は何がなんだか分からないでしょ。
逆転裁判て遠回りをするから面白いのであって、最短ルートで事件解決したらつまらないんです。
逆転裁判の魅力って、裁判のシーンだけじゃなく、会話の中にも証拠品の中にも、重要な事やいらない情報があって、そこからヒントを得たり、ちょっとくすっとなる部分があったりするんです。
証拠品を手に入れるなら手に入れた場面があるべきだし、証言を取ったなら証言した人との会話をいれるべき、誰かが喋ってるタイミングでさらっと映像流して終わりなんて余りにも酷すぎます。
このアニメは、逆転裁判の良さを殺してしまった駄作だと私は感じます。
時間的な制約や、話数の関係でテンポが早くなるのは仕方ないとしても、どうでも良いように見えて大事な部分がまるで描かれてない本作品には、作り手の愛を感じません。
駄作と書きましたが、大好きな作品なので、今後良くなってくれる事を切に願い、またゲーム版を知らない方が、手に取ってプレイしてみたい!と思ってくれるような作品になってほしいです。