スカルダ さんの感想・評価
2.3
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
意味がわからない。
14話まで見たがもう駄目。耐えられない酷さ。
等価交換の意味がわからない。
辞書によると、
「価格や価値の等しい物どうしを交換すること」
となっており、
壊れたラジオと、正常に動くラジオは
等価(等しい価値)ではないのは明らかである。
もし、錬金術でエネルギーを加えたとすると、
壊れたラジオ+エネルギー=正常に動くラジオ
となり、壊れたラジオは正常に動くラジオは等価ではない。
逆に、正常に動くラジオを壊すのは簡単だ。誰でも出来る。
等価とは何か?よくわからない。
「錬金術は科学だ!馬鹿にすんな!!」
みたいなことをと言っている割に、疑似科学で絶望した。
魔法でいいよ魔法で。
言葉の定義があまりにも雑過ぎて見るに耐えない。
物語の目的も
「死んだ母親を生き返らせる」
「失った体を手に入れる」
「失った体を取り戻すために、賢者の石を手に入れる」
「父親?嫌いです。」
など自己中心的過ぎて、全くどうでもいい。
今ある自分、状況をそのまま受け入れれば解決する問題だと思う。
「そのままの自分で良いじゃない!!」
ダーク・ファンタジーなら、
鋼の錬金術師より、オズの魔法使いを読むことをオススメしたい。
何と言っても話が短い。
続きを見たら評価が変わるのかも知れません(*ノω・*)テヘ