「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~(TVアニメ動画)」

総合得点
60.6
感想・評価
272
棚に入れた
1392
ランキング
5859
★★★★☆ 3.4 (272)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.4
音楽
3.4
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

好みは分かれるだろうけど、個人的にはとても好きで2期も楽しい

2015年10月~12月放送のTVアニメ。分割2クールの1クール目。13話。オリジナルです。
本作は話が複雑で年代を超えるのでわかりにくい、昭和ネタのオマージュがすごくてそれが悪い意味で気になると付いていけない、ビジュアルが凝ってるのはいいけど疲れる、という何重苦?な作品ですw


私は昭和のネタが有名所以外さっぱりわからないですが、それでも面白かったです。
各話2回以上は見ているのですが内容が濃くて、パロディ要素を除いてもすべてを整理できてはいません。2期に入ってからはきちんと纏める方向に向かっているようで大分わかりやすく感じます。
ストーリーラインとキャラクターの心理を追う限りでは1期終了時点ではとても良い作品だと思いますし、結末に向けて逆算して作っているという印象を受けるので、今後の展開が楽しみです。
個人的にはこのまま行ってほしい。

音楽はとても良いです。特に第一期はEDが好き。
キャスティングはとても合っていて、演技もとても好きですね。静かに語るシーンも熱く叫ぶシーンも、どのキャラクターも魅力的です。

キャラクターはアニメ的な個性を持ってはいますが、バックボーンが重かったり心理変化にリアリティを感じる所もあったりなので、感情移入しすぎるとしんどい時もあります。

背景が独特で好みが別れそうです。ただグラデーションを使っていないので、単色の彩色のほうが肌に合う私のような人間には意外と見やすいです。

しんじの元嫁さんというレビュアーさんが書かれていました(まどマギについても言及されてます)が、内容の濃さとビジュアルの奇抜さで見てて疲れるという人もいると思います。
ビジュアル面で奇抜さを出したのはジョジョやまどマギが個人的には印象に残っていますが、その二作品はストーリーライン自体は比較的わかりやすく、物語の描写も丁寧ですし、ビビッドな色彩・背景はあくまでも演出として使っているのでそんなには疲れません(ジョジョ4部は疲れる系かも)。

ストーリーの感想は2期の最終回視聴後にまとめようと思います。

第9話は脚本が辻真先先生なのもあってすごく特徴的です。
単発の回なので感想書きます。相変わらず長いですwので興味のある方、暇つぶしがしたい方はどうぞ。
2期の内容も少しだけ絡んでいますので、第15話までご覧になっていない方は気をつけてくださいね。

【第9話「果てしなき家族の果て」感想】
{netabare}
第9話脚本:辻真先…っていうのが、本作を見始める上では実は一番のきっかけでしたw
込められた情報量は多いのに言葉がすっきりしていて深いです。本作の特徴である年代を超えた情報の出し方や演出も使われていて、無駄のないシーンが選択され、決定的な断絶にはまだ至らない神化44年の超人課の面々の微妙な関係性などもきちんと描かれています。

もちろん辻先生の脚本そのままではなく修正はされているでしょうし、コンテ作成の時点でも細かい部分は変わっているはずです。それでも他の回と同じように濃密で、連続して見ても違和感も無いにも関わらず辻先生の個性は明確に感じられます。

畑山・森野一家はサザエさん一家のメタとしても面白いのですが、それ以上に、地球の創世から生きているのに神様でもなく、私たち人間と同じ精神構造で同じ生活を営むというのがこの回の肝でしょう。

本作では超人は他の人間と同じように悩み、間違いを犯し、苦痛の中で希望を見出したいと必死に生きています。
この一家もそれは同じなのですが、自分達を殺しにやってきたアメリカの兵器すらも受け入れてしまう懐の深さや、一家が全員揃った時には超然とした強さもありました。

「生命は偶然なんかじゃなく地球と一緒に産まれたのに」というシゲルの言葉、「無知な人間を相手にするなとお父さんがいつも言ってるじゃない」というワカバの言葉から、彼らは地球とともに生まれ、人間とは異質な存在であることは明白なのですが、それでも国勢調査や戸籍調査、世間の目という人間社会の決まりごとには従わなければ生きられないのです。

彼らが人間なのか超人なのか、あるいはもっと別の何かなのか?
何者かわからない彼らを管理などできるのか?認めてしまえば、超人を登録・管理することに意味など無くなるでしょう。

息抜き回・単発回でありながら、本作の本質にまっすぐ切り込んだストーリーですよね。
超人超人言ってますけど、じゃあ超人と人間はどう違うの?みたいな疑問は最初からあったんです。爾朗は超人課の中で唯一の人間だと言いますが、普通の人間が到底持ち得ない大きな力を秘め、本人もそれを怪獣と呼び恐れ、必死に戦っているわけですから。

人間と超人に垣根がないなら、超人課のやろうとしていることは何なのか、爾朗が守ろうとしているのは何なのか、という疑問にもつながります。
実際第15話(2期2話目)でそれに対するひとつの確信を爾朗が掴んだことが語られるのですが、それはこの一家との邂逅より後ですから少なからず爾朗の考えの中にあると見るのが自然でしょう。
{/netabare}

第9話に限らず本作はわからないことすらも魅力にしてしまうところがあって、つい何度も見てしまいます。
個人的に今後を楽しみにしています。(2016.4.27)

投稿 : 2018/11/29
閲覧 : 683
サンキュー:

16

コンクリート・レボルティオ~超人幻想~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
コンクリート・レボルティオ~超人幻想~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

yuugetuが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ