天地人 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
私的アニメ感想簿62
ナレーション
「おそ松さん第1話の物語りを覚えている者は幸せである。ネタ豊かであろうから・・・(違)」
という、ダン○インを知らない人には何の事か分からないセリフから始まる感想です(おいおい)
あまりにやりすぎた結果、封印(?)となった第1話ですが、これさえも狙って封印しただけで、数年後に完全版として1話入りのBDを買わせようとしてるんじゃないかと考えてしまう自分は、おそ松さんを全話観たせいできっと心がゆがんでるんでしょうね(シェーッ)
最初、観始めた時はこれほど振り幅が広い作品になるとは最初思ってもいませんでした。(まさか、ホラーまでやるとは)
ただ、確かに面白かったんですけど、こんなに人気が出るような内容だったかというと・・・完全に声優人気なんでしょうね。
個人的にはブラックデカパン&ダヨーンが良かったです(汗)
イヤミは、前作ではもっと活躍してたような気がするんですけど、今更シェーが流行語になる訳でもなし(待て)こんなもんじゃないでしょうか。
トト子は(う~ん)やっぱりトト子だっです(何じゃそりゃ)
主題歌は前期の「はなまるぴっぴはよいこだけ」と「全力バタンキュー」共にいい歌だったです。
歌いやすいというか、何故か耳に残る感じで、つい口ずさんでしまうというか、ノリのいい歌でしたね。
で、あの最終回なんですか、おそ松さんらしい話だったんじゃないかと。
自分的には主役争奪レース的な話を持ってきて○○○が勝つも最終回だったというオチも良かったかも思いましたけど、それじゃあ、あまりにもベタだったでしょうし、盛り上がったあげく、最後に負けて終わるのも、ある意味おそ松さんらしいラストでした。