「借りぐらしのアリエッティ(アニメ映画)」

総合得点
66.0
感想・評価
663
棚に入れた
3154
ランキング
3077
★★★★☆ 3.6 (663)
物語
3.4
作画
4.1
声優
3.3
音楽
3.7
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

norimeru さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

作画はピカイチ、内容は・・・

先日の地上波初放送も観ました。
改めて感じたことを少しだけ。

原作「床下の小人たち」は5部からなるシリーズ物。
原題が「The Borrowers」ですから、アリエッティ一家の借りぐらしを描いたのはよしとしましょう。

でも、盛り上がりましたか。
初めて借りにいくところ?。
お母さんを助けにいくところ?。

皆さんもお感じではないでしょうか。
翔との関わりも希薄なままだし、それならこれからいよいよ放浪の旅か、というところで終わってしまうストーリー。
ことらが勝手に求めても仕方がないのでしょうが、ワクワク感に欠ける展開でした。

私としては、ハルさんも「うーん」という感じ。
設定が子どもならいいです。
子どもなら、小人を捕まえたい、秘密を見つけて誰かに自慢したい、よくわかります。
でも、あの年齢の設定にして、翔の部屋に鍵をかけて、生け捕りにしたいというのは理解しがたいところでした。

翔とアリエッティは幾ばくかのつながりを持てたのですが、結局、小人たちが人間に心を許した訳ではありません。
あえて言うなら、なんとなく割り切れない、心地よくない、観終わっての満足感の少ない作品になってしまったかと思います。

さて、この夏、地元の県立美術館に「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」が来ました。
この展示、すごくよかったです。
アニメの中の設定が、とてもよく練られたものとわかりました。
ほんと、惜しむらくはストーリーです。

ちなみに同じ日、市立博物館で「山本二三展」も見てきました。
ジブリの背景画とか書いている画家・美術監督さんです。
この日はジブリにどっぷり漬かった日でした。

それともう一つ(長いですね)。
日本にも、佐藤さとるさんという作家の「誰も知らない小さな国」という本があります。
アリエッティたちは人と共存しない道を行きますが、これに登場するコロボックルたちはそうではありません。
個人的にはこちらの話の方が好きでした。
既に「冒険コロボックル」としてアニメ化されているので、ジブリは手を出さなかったのかな?。

投稿 : 2011/12/19
閲覧 : 371
サンキュー:

11

借りぐらしのアリエッティのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
借りぐらしのアリエッティのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

norimeruが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ