剣道部 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
絶妙にジブリっぽさ(宮崎駿感)がない
[文量→小盛り・内容→雑談系]
【総括】
褒め言葉(監督のオリジナリティ・チャレンジ)でもあり、批判の言葉(スタジオとしてのアイデンティティの喪失)でもある、レビュータイトルです。
ファンタジーではあるし、夢はあるんだけど、でっかい夢がないというか、妙に小さい(色んな意味でw)。
米林さんは、ある意味では宮崎駿さんより、大人で立派な方かもしれない。なんか、「しっかりとジブリが作られている」という、上手く言葉にできない微妙な違和感がずっとあった。
宮崎駿さんのアニメは、その世界に飛び込んでみたくなるんだけど、本作は、自分の世界にファンタジーが飛び込んできたというか、そんな感じ。
うん、伝わらないな、抽象的過ぎる。でも、そんだけ微妙な違和感なんすよ(まあ、宮崎さんも企画やら脚本で絡んでいるしね)。
いや、凡百のアニメよりよっぽどおもしろいっすよ♪ 映像は流石ですし!
《以下ネタバレ》
【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
最近のジブリに多いけど、ちょって説明くさいという部分がね。外には危ないモノが多いとか、盗みは良くないとか。
それは、雰囲気で読み取らせてほしかったな、と。
{/netabare}