「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(TVアニメ動画)」

総合得点
72.4
感想・評価
743
棚に入れた
3424
ランキング
1159
★★★★☆ 3.9 (743)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.9
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ブリキ男 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ガンダムの呪いから這い出す

ガンダムについては幼少期から慣れ親しんでおり、ダイナミックなロボット同士の取っ組み合いや登場するキャラの発する真をつく様な痛快な台詞(シェークスピアの脚本みたいな)、超人的直感力の持ち主による縦横無尽の活躍などに強く魅了されたものですが、夢が覚めて、ガンダムの世界を少しばかり冷静に理解出来る様になってからは、巨大人型兵器が戦争に利用されるのは不合理(他のアニメにも言える事ですが、地球上ならば戦闘機の方が遥かに機動性が高い。宇宙戦ではそのリスクも若干軽減されるかも知れないが、被弾率の高さ、関節の多さによるメンテナンス困難、燃費悪さなど、一体何に利用出来るのか未だに不明)だとか、命のやり取りをしている最中に敵味方同士がベラベラしゃべるのはおかしいとか、ビームサーベルやミノフスキー反応炉など原理不明のオブジェクトは一体何なのかとか、次から次へと疑問が生じてきて、作品自体を純粋に楽しめなくなってしまいました。

子供の頃はガンダムを本格的なSFや濃密な人間ドラマなどと思い込んで、憧れ熱中したものですが、一旦はそれを拒絶し、やがてファンタジーやオペラとして受け止められる様になったのは、大人としての自分が子供の頃に持っていた直感をすり減らし、やがて失い、慣れとそれに伴う鈍感の中でガンダムの本質的な魅力を見失ってしまったからだと解釈するより、今の私に言える事は有りません。少なくとも私にとって、それは蘇えらない類のものです。

以上の様な矮小な視点から見ても「ガンダム」を※アシモフ氏の小説や士郎正宗氏(自分の発明したSFをファンタジーとしか評価しない謙虚過ぎる素敵な紳士。)の描く漫画の様な有るかも知れない未来と比較する事は不毛です。残酷な話ですが、ガンダムは製作会社の思惑と製作者の意図がいびつな形で絡み合った不完全なファンタジーであるとしか言い様が無いのです。

それ故に、それでも、近年のガンダム作品の中では多くの点で異質である「鉄血のオルフェンズ」はガンダムを描きながらも、ガンダムとは似て非なるもの、ガンダムを装いながらも、ガンダムの呪いから這い出そうとする、かつてガンダムの洗礼を受けた私たちそのものの姿の様にも見えるのです。ガンダムの乗り手であるミカヅキはやがてどの様な報いを受けるのでしょうか?


全話視聴させて頂きました。ガンダム作品の中ではずば抜けて良い作品だと思いました。
ここから{netabare}
以前Gレコオンエアー前の雑誌インタビューで富野由悠季氏が「次の世代に胸を張って残せるものを作りたい。」という様な事をおっしゃっていたので、彼のかねてから希望していた本物のSFが視聴出来るものと期待していたのですが、政治や人間関係の単純化を土台にして、物語を強引に収集させるという従来の手法そのままで、「やっぱりガンダムなのか」とあきらめに近い感想しか見出せませんでした。それでもGレコ作中に軌道エレベータが登場していたのをきっかけに、ガンダムに対する僅かながらの情熱を取り戻し、「ガンダムビルドファイターズ」(こちらは完全なファンタジーです。でも面白い。)を経てこの作品に辿り着きました。

モビルスーツが登場すると言う事が前提なので、やはりハードSFとしての説得力には欠けますが、ビームライフル、ビームサーベルを廃した実弾兵器のみの戦闘シーンや、アラヤシキと呼ばれる人体改造、武人然とした人格者の、兵士としての無能さなどが容赦なく描かれており、これまでのガンダムに対する反抗とも取れる描き方が痛烈でした。なればこそ、ガンダムというブランドに助力を得なくとも、一人立ち出来る作品に成り得たのではないかと思えてなりません。

政治についてですが、こちらの主役はヒロインのクーデリアであり、宇宙ネズミの少年たちはあくまでも助力者であって主役ではありません。革命を仄めかす様なあれこれがありますが、彼らは未だに商売人、傭兵の域を出ません。最終話に於ける会議場の情景は、作中に登場する「動物園」というあからさまな言葉が指し示す様に、民度の低い連中の堕落した国会を思わせるものがあり、過去の作品と比べて、またSF作品として取り立てて評価すべき点はありませんでした。(未来でもAI会議とか電脳会議とかは実現しないのだろうか? 少なくとも刑事、民事裁判については上記の方が圧倒的に公正であると思われる。でも多くの人の職が奪われる。)

また、お約束のファンサービスか、仮面の貴公子や髪の色が紫の人(いいヤツ)がいますが、こちらについてはあっさりとしたファーストの描写と比較して、格段に悲痛な人間関係が描かれており、似て非なるものという印象を強く受けました。 {/netabare}ここまで

今年の秋公開の2期にも期待したいと思います。


※:あえてハインラインは挙げません。宇宙の戦士で描かれる星間戦争は恒星間の距離や宇宙の広大さを想像すらしていない傲慢ゆえに造られている節があり、あるいは分かっていながら、宇宙を卑小なものにせしめている強いファンタジー要素があるからです。その意味では舞台を太陽系圏内に収めているガンダムはまだ節操がある様に思います。それでもハインラインをこき下ろす気は全く無く、彼の創出したモンキー野郎共には素直に敬意を表します。

投稿 : 2016/06/11
閲覧 : 638
サンキュー:

23

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ブリキ男が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ