りゅぅぞぅ さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 2.5
音楽 : 4.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
歌詞通り、不完全燃焼だったよ そうだったよ
ジャンル ファンタジー+バトル+ロボット
はじめに
分割2クールを想定、構成した話になっているのですが
放映されたのは2011年で 確実にオワコンと化したアニメです
OPとEDは大変良い曲なのですが OPの始まり通り
『不完全燃焼なんだろ』 まさにその通り
序盤から???になる物語です
一応、補足説明でED後に神様ドォルズ講座があり、
パペット ウタオとククリが用語について説明を行いますが
それにしても全然話がつかめないため、ウィキをみましたが
完全理解にはほどとおいものでした
ストーリー
くそみたいな地元が嫌いになり、都会に逃げてきた主人公・枸雅匡平
大学の飲み会で、美人でカワ(・∀・)イイ!!ヒビノさんと会話していたところ
死体を発見してしまう・・・
その後、主人公のもとに、故郷・空守村で
神と崇められる「案山子」(ロボットみたいなもん)を操る
「隻」の資格を持つ妹・詩緒が訪れる。
まぁ、理由は村で惨劇を起こして幽閉された匡平の幼馴染・阿幾が
脱走したことを伝えるためだった。
阿機の脱走に始まり、閉鎖的だった空守村の内外で、
案山子を巡る様々な人物の思惑が絡み始めていく。
物語
終盤になるにつれて、少しずつ???がほぐれていくんだけれど
あまりにも説明や話の流れが悪すぎる・・・(;'∀')
そのため、消化不良になる可能性大
キャラ
好きなキャラ
1:アキ (何気に、イカれているといわれても まともな考えだと)
2:もやこ (アキが好きってことが分かる描写がいいっ!)
3:まひる (花澤香菜がすきだからw)
今回、はじめに私の感想・思いを伝えたので
総評はありません