えこてり さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
またタイムトラベルの話なのかと思ったら
とても面白いです。
原作未読で6話まで視聴しました。
何か良くないことが起きるとき、バタフライ効果を思わせるエフェクトが発生して数分間巻戻る・・
だけだった主人公がとある事件をきっかけに今までとは違うリバイバルが発生する、というのが1話の概要です。
今期は嘗てないほど色々観てますが、個人的には今のところこれが一番面白いです。
劇伴は梶浦由記さんですが、本作品ではBGM無音シーンや落ち着いた映像が多いため、前面に出すぎず良いバランスです(梶浦さんの場合、楽曲が映像を凌駕してしまう事がたまにあるので)。
ですが要所で奏でる木管の綺麗な旋律が心地よいです。
#♭の使い方も相変わらず神懸かってます(大ファンなのです、すみません)。
OPのアジカン、梶浦さん作詞作曲のED、さユりさん共に良好です。
CVについて。俳優に限るとか声優に限るとかいう考え方よりは、
いかにキャラにあっているかという事を重視したいです。
主人公の声に最初は違和感を感じましたが、今はきっちりはまっています。
特筆すべきは小学生時代の主人公の声が土屋太鳳さんという女優なのですが、
小学生の男の子としてとてもかわいらしく、素朴さが合ってると感じました。
同級生の小学生、加代ちゃんの悠木碧さんのほうが、声優として長けてる分、違和感を感じるぐらいでした。
どちらにせよ、6話現在では一歳違和感を感じず、とてもキャラにマッチしてると思います。
次週以降とても楽しみです!
------------4/10追記-------------
最終回まで観ました。
時間遡行関連の不確かさは今作品の主題では無かったようですね。
ノスタルジックな子供時代の人間ドラマが魅力的でした。
{netabare}最後は愛梨に会えて良かったな悟。{/netabare}