ノリノリメガネ さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
スリリングなセカイ系ロボットアニメ
ロボットアニメは数あれど、これほどまでに個性を放つ作品も稀有だと思う。
{netabare}
序盤からテンポ良く進み、迫力のアニメーションで魅せる。ストーリーは良くわからないけれど、それを抜きにしても映像作品として十分楽しめる。
何といってもそのスリルの演出が素晴らしい。使途がやって来る度に綱渡りの手段を選ぶしかなく、ミスれば即人類滅亡というペナルティの中やっていかなければならない。このあたりの設定に関しては、さすがセカイ系のパイオニア的存在とでも言うべきか。
また、主人公碇シンジ少年はそれまで特別な訓練を受けたわけでもないのに、いきなりパイロットにされ、人類滅亡のプレッシャーを強制的に負わされ、かつ自分の死の恐怖やなぜ自分なのかという疑問にさいなまれ、精神的にも苦しんでいく。その他、学友からの目、父との確執、綾波のことが気になってしまうなどシンジの揺れる感情がいたるところで表現されている。
全体的なデザインや世界観もかっこいい。というかこれに尽きる。エヴァンゲリオンや使途のフォルム、メカデザイン、第3新東京デザイン、NERV本部デザインなど挙げればキリがない。
キャラクターもたくさん出てくるが、みんな個性を持って描かれている。
特に孤独なシンジに手を差し伸べるミサトさんの優しさや気遣いが素敵だった。
TVアニメを見たのはずっと昔でまだ子供だったし、ストーリーも良くわからず、ただグロいし怖いなーと思いながら見てたのだけど、今回の劇場版はちゃんと綺麗にまとめ上げててTVに比べれば万人に受けやすくなっている感じがした。
良く分からなくても映像作品や芸術作品として楽しもう。
{/netabare}