「蒼の彼方のフォーリズム(TVアニメ動画)」

総合得点
68.0
感想・評価
597
棚に入れた
3191
ランキング
2282
★★★★☆ 3.5 (597)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.5
音楽
3.5
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

川田まみさんお疲れ様でした

監督:追崎史敏、シリーズ構成:吉田玲子。
製作会社GONZO

製作会社と、アニメの設定からカレイドスターを彷彿とさせ期待値は高かったのですが・・・

本作品の魅力はフライングサーカス以下FCの少年漫画的描写にあります。
派手な演出の必殺技と、戦略性のある試合風景。
この競技は疾走感があって爽快ですし、またドッグファイトに見所があります。架空の競技でありながらここまで練り上げたところに感嘆します。


あらすじ
反重力装置の開発によってグラビトンシューズが普及したことにより人が自由に空を飛べるようになった世界
FCの有名選手だった日向晶也は将来を有望視されていたにも関わらず、とある事情でFCから離れてしまっていました。
そんなある日、彼の通う学校にに転校生として倉科明日香がやってきます。
彼女にグラシュによる飛行方法を教えたことをきっかけに晶也は再びFCに関わっていくのですが・・・この明日香は実は秘めた(以下略

3話まで視聴しましたが、放送中に飛び交う用語を調べないと少しポカーンとなります。ルールの説明が足りない・・・
しかしルール説明に時間を割く尺がないのでしょう。
ルールを自分で勉強して視聴すれば面白いですが、予備知識なしだとツマラナイですね・・・おそらく。

ギャルゲ原作というと灰汁の強いものを予想していたのですが、現段階では登場人物も平凡ですしキャラデザインも良好。
私としてはスポ根的な要素を期待したのですが・・・あっさりとした青春モノで収まりそうです。中途半端になりそう

ただ飛行シーンのアングルは空を飛ぶという爽快感をある程度出せていると思います。ストパン~ビビオペの系譜作画ですね。
競技のときにフライングスーツに着替えるんですが・・・これが微妙なデザインで個人的には制服で飛んだらよかったんじゃないかと思います。

投稿 : 2016/02/01
閲覧 : 157

蒼の彼方のフォーリズムのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
蒼の彼方のフォーリズムのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ