タケ坊 さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
タケ坊 さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
惡の華
2013年、衝撃の話題作&問題作となった作品。 感想を書くにあたって、久々に観返してみた。 全編ロトスコープの手法を用いて作られた初のアニメであるが、 このサイトおよび、ネット上の評価など色々見てみると、見事に賛否両論なのが面白い。 まぁ原作...
がっこうぐらし!
2015年の夏アニメで何かと話題となった作品。 1話の衝撃、OP、ED楽曲&仕掛けに、演出など、 なかなか凝った作りの作品だった、という点では非常に評価できる。 面白かった。 ただ...それだけに惜しいな、と思う作品でもある。 1話の衝撃展開から、...
STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート]
糞アニメが氾濫する昨今でも、たまにはこういう素晴らしい作品が出てくる。 主人公の痛すぎる厨二キャラには嫌悪感を覚えるが、 (必要なキャラ設定である事は理解できる) 内容としては万人が観て面白いものだし(キャラクターはあくまでアニヲタ向けだが) ...
魔法戦争
ハナからかなり狭い範囲にしかアピールしない作品だろうとは思うが、 (量産型魔法学園アニメ) 当時、取り敢えず視聴してみた。 これはイカン...と思って切ったが、最後まで悲惨な内容だったようだ。 いや、これ最後まで観た人、ある意味凄いよ(笑) ...
サムライフラメンコ
ノイタミナでオリジナルアニメを2クール、ってことで、 当時ちょっとは期待してたんだよ。 最初は良かったんだよ..最初は。 でも途中からどんどん?あれ?おかしな方向へ..気付いたら別のアニメになっていた。 淡い期待はまだ捨ててなく、そのうちまた元...
ぼくらの
「鬱アニメ」と言われるものの中で有名な本作。 しかし、いったい何故そう呼ばれるのか? 結論から言うと、理不尽かつ最後まで救いようのないストーリーだから... アニメはハッピーエンドで終わるべき、とも思わないし、 自分自身悲惨なストーリー展開...