Pooon さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観たい
いよいよ登場の大人気作品がアニメ化決定^ ^
公式発表により、原作羽海野チカ先生の大人気作品3月のライオンが今年秋より、監督新房昭之、アニメーション製作シャフトでNHKで放送が決定しましたね^ ^
私も原作の大ファンで、既に単行本で11巻まで発売されていますが、7巻までの発行部数で2000万部を突破した大人気作品となっています。
羽海野チカ先生がこの作品の前に描いたのは、ハチミツとクローバーでこれも大人気作品ですが、テーマがガラッと変わって今回は、将棋と今の社会(学校生活や日常生活)をテーマにしたお話になっているような気がしています。
この作品は、将棋が堅苦しくて苦手な方でもきっと好きになるような絵と構成をしていますので楽しめると思います。
見所としては、キャラクターの個性が引き立っているところと、将棋での心理戦や独特な雰囲気の描き方、ご飯が本当に美味しそうなところは注目してみてほしいです。(他にもありますが、絞りました。)
正直大人気作品なので、まだやらないのかと思ってましたが、ここまできたら完結してから全てアニメ化の方が良かったかなとも思っています。
気になることとしては、声優さんは誰が務めるのかまだ発表になっていませんが、コラボCMの際に起用された声優さん(神谷浩史さん、中村悠一さん、安元洋貴さん、杉田智和さん、高橋美佳子さん、根谷美智子さん)の中で原作者さんと親交がある方もいるので、もしかしたら出るのではないかなと思ってます。(オーディションで決まるとは思うのですが,一応)
ただ、アニメ化するにあたって、監督新房昭之、製作シャフトじゃなければアニメ化されなくてもいいとの原作者の夢をNHKが叶えた結果になりましたので、キャストも原作者の意図が通るのかなと自分の勝手な推論です。すみません。
ただ、この作品をNHKが放送するというのは、凄く興味深いです。将棋の中継をしてるのはNHKで後々の棋士の方とアニメのコラボも見据えてのことかなと直感的に思いました。
NHKはカードキャプターさくらや、バクマン等大ヒット作があるんですが、今回はそれらを超えるようなNHK史上最高の大ヒットになるのではないかと期待してます。
みんなが観れますし、作品としても完成度の高いものになるのは過去のシャフトと新房監督の作品をみても明らかですので、大いに期待していいと思いますし、広く皆さんに知られる作品になれば良いかなと思います。
長々と失礼しました。