STONE さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
後半への盛り上げはばっちり
原作は未プレイ。
スタジオディーン制作の劇場版のリメイクだが、設定や世界観はともかく、ストーリー展開
などはうまいこと忘れており、ある意味新鮮な気分で観られた。
全体的な印象は重厚な空気感といった感じで、他のラノベ原作の高校を舞台にした異能
バトルものと較べて、かなり雰囲気が異なる。
この空気感が、ありふれた平和な高校の情景の裏の闇の部分を感じさせ、なかなかいい
雰囲気。
ただ、この空気感のせいか、衛宮宅を中心とした日常のコミカルなシーンでもあまり楽しげな
印象がなく、藤村 大河のドタバタなどはやけに浮いて感じられた。
ディーンのテレビ放映版は日常部分が明るかった印象が強いために、その違いが印象的。
もっともあれはセイバーを中心としたルートで、セイバーと現代日本文化との差異が
コミカルな空気を生んでいた部分が大きく、本作はいわゆる凛ルートと呼ばれるものゆえの
違いもあるのだろうけど。
冬木市を舞台にした聖杯戦争と言いながらも、舞台がほぼ穂群原学園と柳桐寺に集約されて
おり、話のスケールは小さい印象。その反面凝縮された緊張感のようなものが感じられた。
前回のアニメ化が劇場公開作品だったゆえに本作は時間が大幅に増えており、その分キャラの
掘り下げがしっかりできている感が強いが、その中でも主人公である衛宮 士郎が印象に残る。
正義の味方になろうとする生き方や、他者を助けようとする行為自体は、多くのヒーローもの
などの主人公にありがちなものだが、その行きすぎた思考や行動が徐々に描かれるごとに士郎と
いう人間の狂気が姿を現していく感じ。
特に最終話における大河を人質に取ったキャスターに対しての行動などは賛否別れそう。
この士郎に対して、遠坂 凛が感じた違和感、アーチャーのその生き方に対する否定などは、
視聴者の感覚を代弁しているかのよう。
尺こそあるが、原作ゲームの1ルートをアニメ化したものゆえに存在感の弱いキャラも
出てきてしまうわけで、ライダーなどはあっさり死亡で勿体ない退場。残念だが、この辺は
いたしかたない。
作画はディーン版と較べて、制作時期の差を踏まえても格段に良くなった感があり、特に
バトルシーンのスピード感や光を活かしたエフェクトの使い方が素晴らしい。聖杯戦争自体が
夜を舞台にしたものが多いためか、この光が良く映える。
ただ、バトルシーンの構図はロングに引いたものが多く、戦闘の全体像は把握しやすい
ものの、ちょっと単調になってしまった感もあった。
余談だが、冬木市は架空の市でありながら、背景モデルが神戸だったり、設定的に西方っぽい
要素があるために、西日本にある地方都市という印象だったが、新都周辺がどう見ても
海浜幕張。。。
とりあえず後半に向けての盛り上げはしっかりできている感じ。