「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER(TVアニメ動画)」

総合得点
66.4
感想・評価
808
棚に入れた
3518
ランキング
2915
★★★★☆ 3.5 (808)
物語
3.6
作画
3.4
声優
3.4
音楽
3.5
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

moaimoai さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

「分人主義」を思い出しました

ミステリーというより哲学的なものも感じました。笑

多重人格や「本当の自分」みたいなメッセージ性のある作品に触れると

平野啓一郎さんの「分人主義」を思い出してしまう。笑

これは「宇宙兄弟」「ドラゴン桜」など数々のヒット漫画を世に送り出した編集者(現在はクリエーターのエージェント会社コルク代表)の佐渡島 康平さんの話と合わせるとわかりやすい。

分人主義とは

例えば、仕事での自分は相手に論理的にわかりやすく話そうとする。
一方、家族や友達と話すときは全然違う。
また、友達の中でも距離感や関係に応じて話し方や接し方は変わる。

これは各役割を演じ分けているのか?
「本当の自分」というのが中心にあり、「会社用の自分」「家族用の自分」「友達用の自分」etc…
みたいな感じで使い分けているのか?


心理学の自我の発達にもあるけど、こうしたさまざまな社会的役割を統合できない感覚「アイデンティティ拡散」

要は"アイデンティティが〜なぁぁぁあ〜ぁい♪"て状態※サカナクション

青年期あたりで誰もが思うこと

これに対して「分人主義」とは

「演じている」わけではなく、「自然とそういうふうになってしまう」

つまり、人間というのは「本当の自分」が中心にあり各役割をコントロールしているのではなく、すべて他人との人間関係の中に自分があって、「相手によって引き出されている」。

「自分探しの旅」と言うけれど、そもそも「本当の自分」がなければ、その旅は意味がない。

自分というものは、他人によって引き出される存在。だから「本当の自分」というものは存在せず、「家族と接しているときの自分」も「かしこまっているときの自分」も、すべてが「自分」なんだという考え方が、「分人主義」。



という感じで、「分人主義」に共感するかはともかくとして

最終話での真賀田四季が犀川教授やミチルとの会話から、ふとこうした哲学的なメッセージを感じた次第です。笑


何れにしても、好みは分かれる作品ですね(笑)

投稿 : 2015/12/18
閲覧 : 175
サンキュー:

4

すべてがFになる THE PERFECT INSIDERのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
すべてがFになる THE PERFECT INSIDERのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

moaimoaiが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ