HINAKA さんの感想・評価
4.2
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
TVアニメは見終わりましたが、原作はまだ終わっていません。
基本的に、『それでも世界は美しい』という作品での、音楽と作品の中での使われ方。
特に歌と物語を結び付けた、アニメならでの表現に素直に感動した事と、それらの『歌』そのものが良かった!ので、最近のアニメのオープニング主題歌や、エンディング・ソングには良い曲が多いよなァ~と、感じていました。
そこで、丁度「それでも世界は~」前後で、記憶に残った曲や、面白い?MAD!?動画を付けた曲を拾って、敢えてコメント無しで、列べてみました。
最近は、1期2期と別れたり、原作も途中でアニメも1クール12~13話で、何となく終わりという作品も多いので(「それでも世界は~」をもそうでした‥‥‥)、1作品毎の意見や感想は無しです。
続きが有っても、今放送中とかこれからとか言うのは、とにかく放送が終わっている分だけです。
そして、映像や歌そのものの配信にリンク切れは付き物なので、その際は御容赦を‥‥‥です。
ただ最近は、あのディズニーでさえ『アンと雪の女王』の主題歌を使った、真面目な?MAD動画には宣伝価値を認めて、むしろ積極的に活用しているとか?
どう考えてもこれらの作品、そりゃ確かに見るも無惨、聞くも涙の物語。もあるかも知れませんが(いえ、きっと有ったでしょう!)、多くは無料で名も知れぬ人々が、必死で場合によっては多額の費用と手間ヒマすら掛けて、絵と曲場合によっては双方の、宣伝を拡散してくれているのと同じです。しかも、もしかしたらその中にいずれ、その制作会社や業界に影響を与えるような、クリエイターの卵が潜んでいるかも知れません。
ですので、特に既に放映の終了した作品に関しては、余りそういう自家製加工作品に「著作権」の目くじらを立てるのは、どうかと思うのですが‥‥‥。
→続きは拙ブログ記事で。
http://aonow.blog.fc2.com/blog-entry-723.html