セメント さんの感想・評価
2.6
物語 : 3.0
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
監禁王子
囚われのお姫様って、事件でしょこれ
イケメンが次から次へと出てくる乙女ゲーム原作にしては、少々含みのあるストーリーでしたね。
面白かったですよ、AMNESIAというタイトルからも分かる通り主人公が記憶喪失なんですが、視聴者置いてけぼりなだけではなく主人公も置いてけぼりは新しいなぁと。
時間軸変わる度に登場人物の性格が変わっていくんでしたよね、確か。
後味の悪いゲームスレで挙がってたので、どんなものかとちょっとは期待してましたが、主人公の成長物語で終わっててその程度かなと。
このアニメ、主人公に名前がありません。
名前が呼ばれないように徹底されています、まぁ名前を入力してくださいってことなんでしょうか、こういうのって珍しいですよね。
入り込め易くなるのかな?
主人公ちゃんの声優は名塚佳織さんです。
まぁ台詞といっても"え・・・あ・・・うん・・・あの・・・"くらいしか言ってなかった気がしますが。
男どもの声優は柿原徹也さん、谷山紀章さん、石田彰さん、日野聡さん、宮田幸季など、知ってる声優さんばかりです。
女性向けって基本的に声優人気で持ってる感ありますよね、新人声優はあんまり起用しないイメージ。
EDは我らがRayちゃんの3枚目のシングルです。
あんまりタイプの曲じゃないですが、アニサマでRayちゃん来てた時に歌ってましたね。
Rayちゃんのおっぱいが大きくてとても良かったです。
オリオンきゅんのオリオンをなぞりたい。
やっぱり乙女ゲームの主人公は可愛いですね。
「薄桜鬼」の雪村千鶴ちゃんとか、物静かで清楚な感じですよね。
周りであんま見てる人いなかったですけど、女性向けアニメの中でも目新しい構成だった気がします。
女性向けアニメもどんどん多様化していて目を見張るものがあります。