セメント さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
私は、ほんの少し...
眠っていただけなんですがね...
いきなり目が覚めると49年も経っていたなんて怖いですよね、身体はおじいさんで。
「海が燃える」現象に遭遇して身体は老い、人生の全てを失いかけたダイバーの
電脳世界での復活劇とでもいうのでしょうか。
おじいさんと若い娘ってなんか哀愁をそそるというか、いいですよね。
いや、別に恋仲に発展するとかではなかったと思います、だったよね?
原作は士郎正宗さんということで、攻殻機動隊の世界と同じくする姉妹作的なものです。
なんとなく放送当時はキャラデザ(ちょっと太ましい)で忌避してたんですが、改めて視聴してみると案外味があるじゃないですか。
制作は勿論Production I.G、CGもばんばん使ってる印象ですが違和感なくアニメーションとして高水準だと思います。
ハルマリさんことおじいちゃん役には森功至さん、大御所ですね。
彼のお世話係のミナモ役には沖佳苗、キュアピーチの印象強いです。
あとは藤原啓治さんや川澄綾子など・・・、良い声優が集まってました。
OPは9mm Parabellum Bulletが歌ってます。
私としてはEDのLAST ALLIANCEの「片膝の汚れ」が好きです。昔ホスト部のED歌ってた人達ですよね。
なんかTV版だと挿入歌として矢沢永吉さんの曲が流れてるんですね。
攻殻世界特有の、義体化が実用化された世界です。
アンドロイドもいて、セクシャロイドの回とかもありましたね。
というか、アンドロイド自体が男性が劣情催すように作ってあるんでしたね。
ホロンさん、良いですよねぇ、良い匂いがしそう。
RDってReal Driveの略なんですね、Diveじゃないんだという・・・。