maruo さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ほとんどの人がぶち当たる問題
就きたい仕事に就けなかった。
多分、社会人の殆どはそうだと思います。
それでも今の仕事にやりがいを見いだす人と、いつまでも不平不満を言っている人がいますね。
(まあ、不平不満ばかり言っている人は、例え望みどおりの仕事に就けたとしても、文句ばかり言うのだろうと思いますが)
このアニメの主人公は前者、他の勇者予備軍だった連中は後者。
さて、自分はどっちだろう。
そんなことを考えながら視聴を終えました。
一見、巨乳・ちょいエロアニメですが、見る人によってはかなり違った印象を受けると思います。
{netabare}
主人公は、勇者というものの格好良さとか、選ばれし者といった希少価値とか、そういうものに憧れていたというのは確かだと思うのですが、無意識に求めていたものが、「人に喜んでもらえること」だったのはないでしょうかね。
やむを得ず家電量販店に就職し、華々しい売り上げ実績を上げる訳ではないけど、お客さんから心のこもった「ありがとう」の言葉をもらったことが、思いの外嬉しかった。そこに働くモチベーションを見いだした。
見た目や肩書きだけで判断するのではなく、自分の心を動かすエネルギー源は何なのだろうかという分析ができれば、入社して数ヶ月で退社する人も少しは減るのではないかと思います。
まー、言うは易しってヤツですけどね。
{/netabare}
追記;
OAナガ○マとか、さわ○かのハンバーグとか、舞台は静岡ですよね。
静岡県民にとっては、ちびまる子ちゃん、キャプテン翼というお化けアニメがあるためか、他のご当地アニメは全くといって良いほどウケないようです。