Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
声優業・・・ホントに過酷な世界なんですね^^;
ちょうどSHIROBAKOが放送されていた頃に、この作品がアニメ化される事を知りました。
大好きなアニメの・・・それも裏側を描いた作品という事で視聴を楽しみにしていました^^
これでアニメが制作されて、その作品に声という生命が吹き込まれる・・・一連の流れに対して裏側を勉強させて貰いました。
SHIROBAKOの時も思いましたが、声優業も・・・ホント大変なんですね^^;
この物語の主人公は、青空プロダクションに所属する一ノ瀬 双葉・・・駆け出しの新人声優です。
駆け出しだと出演する作品も少なく、それだけだと生活が維持できないので、声優の仕事の傍らバイトなどで生活費を捻出しています。
最近レビューを書く際、その作品に出演されている声優さんのwikiを拝見させて貰っているのですが・・・当たり前ですけど、デビューして直ぐ沢山の作品に出演されている声優さんはいらっしゃいません・・・
バイトとの両立・・・最初は誰もが通る道なのかもしれませんが、この道ってどこまで続いているのか誰にも見当がつかないんですよね^^
気持ちも・・・相当揺れると思います。作品の中でも描かれていますが、もしこのままどの作品にも出演できなかったらどうしよう・・・どんなにポジティブな気持ちの持ち主でも、心が折れた経験はきっと一度や二度では無いと思います。
かなり有名な声優さんでも最近までバイトと掛け持ちしていた・・・という記事を目にしたことがあります。
「えっ、この人が・・・!?」とビックリしましたが、それが現実なんですよね^^;
きっと声優さんの世界って、超巨大なピラミッド構造になっているんでしょうね^^;
万人から愛される煌びやかな頂きの世界・・・確かにそんな世界が存在するのは事実ですが、その世界に踏み込めるのはほんのひと握りの人達だけ・・・
あとは、みんなが頂きを目指して死に物狂いでピラミッドの階段を一段ずつ登っているのでしょう・・・
下から見上げる頂は遥か彼方・・・目標は人それぞれだと思いますが、初志が貫徹できる事を祈念しています。
そんな厳しい世界に足を踏み入れた一ノ瀬 双葉ですが、双葉とほぼ同時にデビューした萌咲 いちごと現役中学生声優である小花 鈴の3人で「イヤホンズ」というユニットを組むことになり・・・物語が動いていきます。
その物語の中で、胸を鷲掴みされたのが作品の「配役」についてでした。
作品の中には、世の中に原作のみしか出版されていないケースと、単行本付録のOVAやドラマCDなど原作以外のメディアがアニメより先行して世に出ているケースと、大きく2つあると思います。
これまで何度も目にしてきた「アニメ化に伴う声優さんの変更」・・・これが、こんなに辛いモノだとは思いもよりませんでした^^;
アニメーション制作会社の意向、予算など様々な要素が複雑に絡んだ結果である事は認識しています。
それに「既得権」の様な制度が存在する世界でもないので、往々にして起こり得る事ではありますが、それでは自分の考えがあまりに機械的過ぎ・・・その声優さんの作品に対する思い入れ・・・という視点でこれまで考えた事がありませんでした^^;
新人声優さんだったら・・・ややもすると死活問題に発展する可能性だって秘めていると思います。
声優さんは「夢を見せる仕事」だといいますが、この壁を乗り越えるのは容易くありませんね^^;
きっとこれから何度だってこの壁にぶつかる事があると思います。
「プロだから・・・」という理由だけで心の整理が出来ない時もあると思います。
それでも・・・前を向いて頑張って欲しいと思います^^
オープニングテーマは「それが声優!」
エンディングテーマは「あなたのお耳にプラグイン!」と「耳の中へ」
どちらもイヤホンズが歌っています。
早口言葉が入る上、エンディングはラジオのパーソナリティらしき部分もあるので、カラオケ難易度は超難関だと思います^^;
サラッと歌えたら格好良いと思いますけれど^^;
1クール13話の作品でした。笑い有り、涙有りの作品でしたが、声優業の過酷さ・・・強いては「夢を見せる仕事」の難しさに触れる事ができたと思います。
声優さんってホント大変・・・という思い先行で書いたので、散々なレビューになってしまいましたが、そこはご了承願います^^;