にゃん^^ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
冒険ロボアニメ?
あらすじはあにこれのを見てね☆
絵はわりときれい
知らないでOP見てたらロボ!?
あーぁ。。ロボットアニメだったんだぁ。。
ニガテだけど見はじめちゃったから見てみようっと^^
1話目
{netabare}
おじさんの声でよく分からない予言みたいなナレーション
中二病なアニメかな?って思ったけどそんなことなかったみたい^^
あとはあらすじどうりかな?
「そこでソウゴは不思議な少女と出会う……」のあと
「風にそよぐ青い髪、まっすぐに見つめる赤い瞳。」
って書いてあったけど
眠ったままだから髪はそよがないし
目も開けてないのに瞳が赤いか分からないし
まっすぐ見つめたりしないよねw
ごめんなさい~ツッコんじゃったw
でも
ほかの人も書いてるけど
すごい深い穴に落ちてぜんぜんケガしたりしない。。おはなしだから
(もしかして知らない間にロボが守ってくれてたって)
「そしていま、結ばれた絆が冒険への扉を開く――。」
って書いてあってもぜんぜん冒険にならないんじゃないかな?
ロボが出て来てバトルがはじまるまでは
わりと楽しかったのに。。
それでも石の中から出てきた女の子が
ハダカだったりしなかったからよかった☆
来週も見てみるね☆
{/netabare}
2話目
{netabare}
おはなしがちょっと見えてきたみたい^^
石から出てきた女の子はフェリア
水色の石はフェリアの護衛かな?
モウラ(ほんとはもっと長い名前)
芋虫みたいな形とロボットに変身できる
ソウゴは自分でも知らないけど
モウラをコントロールする紋章を持ってるみたい
フェリアも芋虫もかわいいし
こっち側のおはなしは楽しい日常っぽくていいナ☆
それで
行政府軍もその子(リマ?)を狙ってるみたい
こっちはこわそうな人たち。。
パックってゆう少年とガスとか
ガスはあたらしく強そうなロボをもらって
パックは牢屋に入ってたけど10人くらい監視の人たちを殺して。。
でも
ガスはもっと強いみたい。。
それから
あとの方に出てきた望遠鏡のぞいてたおじいさん
ゾーン・ボイルさまとかって呼ばれてたけど
誰なのかな?
----------------キリトリセン----------------
かわいいキャラと明るい日常系のおはなしと
バトルとか人殺しとか暗いおはなしが合ってないみたい。。
どっちもやろうってすると
どっちかが好きな人は見たくないかも。。
いちお
来週も見てみるけど
にゃんは
おばかで笑ってみてられるバトルとかだったらいいけど
ただ殺せばいい。。みたいなキャラは苦手だから
今日のパックみたいなおはなしがあったらやめちゃいそう。。
{/netabare}
3話目
{netabare}
前半は日常回で
フェリアがハトネコを好きになって
ソウゴとカオンといっしょに街へ行くおはなし。。
フェリアはこの星の精みたいな感じで
モウラが守ってて
ソウゴの紋章で変身するみたいなおはなし
後半は
フェリアの力を見た「こわれた科学者」っぽい人が
フェリアを捕まえようってロボをあやつっておそってくるおはなし
おはなしはあんまり進まないし
スタッフの人は
かわいい女の子とロボバトルを出せばいいって思ってるのかも?
でも
日常回はソウゴとモウラのケンカと
フェリアがはしゃいでるだけで
「ごちうさ」とか「のんのん」みたく
おもしろかったりちょっといいおはなしもあんまりなくって
ほのぼのはあるかもだけど
後半に
変なおじさんがおそってきたりして
ほのぼのが好きな人はあんまり見ないと思う。。
それに
おそってくる理由もよくわからなくって
気もちも伝わって来ないみたい。。
フェリアとかカオンが好きな人とか
ロボバトルが好きだったらおもしろいかも☆
にゃんはここでやめちゃうけど
みんなのレビュー読んでて面白そうだったらまた見るね☆
{/netabare}
☆彡。.:・¤゚☆彡。.:・¤゚☆彡。.:・¤゚☆彡。.:・¤゚☆彡。.:・¤゚☆彡。.:・¤゚
終わったみたいだからみんなの感想読んでみたけど。。
とちゅうで見るの止めちゃった人がたくさんいて
見おわった人は
はじめは期待したけど。。
全員がひどいって言ってるみたい
にゃんも3話まで見たから何となく分かったけど
おはなしはあちこちに飛んであんまりつながってなくって
いろいろツッコみたくなるヘンなところが多すぎで
最終回もビミョーだったみたい。。
にゃんはとちゅうで見るのやめちゃったけど
良かったみたい☆