いしゆう さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
妄想戦士(ドリーム・ソルジャー)の最後の戦い! この目に焼き付けて!!
「中二病でも恋したい」のパラレルワールド?のような作品でした。
中学時代 厨二病で 魔竜院光牙 と名乗っていた少年 佐藤 一郎
イジメに会い 家族(特に厨二病を理解できない両親)ともギクシャク
しかし 高校になり 無事 「こちらの世界」 に戻ってきた。
放課後 学校に忘れ物を取りに一人戻ると そこには
異世界から<竜端子>を探すためにやって来たリサーチャー を名乗る
女の子 佐藤 良子( 現在厨二病発症中 )と出会い一郎の日常が再び壊れ始める・・・。
この作品 「中二病・・・」 と違うのは
ボーイ・ミーツ・ガールの他に
イジメ 教室内序列/スクールカースト が描かれていることです
「中二病・・・」とちょっと 風味が違います。
学校内の 閉鎖された空間 だから ついつい他人の事が気になる
自分と違うものに 意識し 溝ができる・・よくある 学園生活ですよね
( かと言って クラスの半分が厨二病なんて現実 わたしは知らない )
そんな 「 狭量な世界 」をフンッと意に介さない 佐藤良子
そんな彼女を嫌う 大島達の イジメ・嫌がらせが加熱します
観ていて 胸が痛みます 目を背けたくなりますが
ラストの「儀式」への繋ぎとして説得力がありました。
後半 一郎が叫びます─
「 どうしてもっと素直に助けたいって 思わせてくれないんだよ!! 」
ここから 始まる 「 魔竜院光牙最後の戦い 」 わたしは 好きですね。
クライマックスは是非 皆さんの目で確認してください!
戦いのあと 再び親に避けられた 佐藤一郎
その時 姉が 親に言うセリフ
「 過ちを犯した人間じゃなくて
更正に成功した人間だと思ってやれねーのかよ!! 」
どんなときも 味方してくれる姉 かっこいいです。
全体を通して
83分と短い時間の中 良かったと思います
途中の 一郎が敵対するリア充連中の山本を 停学に追い込むところも
スクールカースト崩壊? なんて なかなか見所ありました。
( 敵を煽り ワザと殴られ 教師に現場を見せ 次の日ケガ?で休む・・
一郎のほうが 数段タチの悪い大人ですね( ´▽`)! )。
最後に
この作品は 厨二病からの卒業 明瞭な答えを描いています。
エンドロールも最後まで見逃さずに !!
最近 コメント長くなってます・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
最後まで 読んで下さり ありがとうございます。