「のんのんびよりりぴーと(TVアニメ動画)」

総合得点
82.7
感想・評価
1543
棚に入れた
7327
ランキング
350
★★★★☆ 4.0 (1543)
物語
4.0
作画
4.1
声優
4.0
音楽
4.0
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

1期に比べ、なんか無駄に間延びした感じが

 観終えました。私は直近で1期を観てから2期に臨んだので元々のファンの方とは感覚は違うと思います。
相変わらずれんちょんのキャラが立ってて、その部分は私は満足です。そすんすは動きが超人的でちとアレな気がするけどw

 観てた最中も思った事ですが、田舎暮らしの女の子達の"田舎あるある"をメインにした路線から田舎の情感を主軸にシフトしたなという印象が強かったです。それが悪いとは言いませんけど、個人的には静かに小ネタを畳み掛けてくる印象の1期が好きです。
2期は雰囲気としては抜群だと思うけど、楽しいと言う意味での"面白かった"という類の作品では無かったと思います。
まぁ、私が田舎暮らしに近い生活してるからかもですが(汗)
兎も角、田舎と少女たちを描くサジ加減は1期は絶妙だったと思います。

 一方、2期の田舎の風景と時間のゆるやかさで和むという路線なのだとすれば気になったのが場面転換。
全てとは言いませんが、やけに場面の切り替えで「何々しなきゃ」とか「何々していたんだった」的な状況説明のセリフが妙に多かった気がします。1期はそんな事気にならなかった気がするんですよね。
原作から1期のエピソードの合間の抜け落ちた部分で構成された2期であったみたいですが、それが原因では無いと思いますし。
それが美しい自然・風景の作画を見せる時間を増やした事によって生まれた唐突さなのだったとすれば、少々残念かも。
美しい絵と共に時間も美しく流れて欲しかったと思うので、稀にではあってもセリフの唐突感が気分をスポイルするというか・・・

物語で魅せる作品では無いので、尚更観た方各々の感想もまちまちだと思いますが私は1期を支持します。
////////////////////////////////////////////////////
 1期観終えてから間をおかずに2期に手を出して見ましたが、情感は増してる気がしますが面白くなったかと言うとトーンダウンな気がします。
少女たちの物語なのかノスタルジーを前面に出す作品なのかの配分が変わったと言うか。
個人的にはギャグの質が落ちたと言う印象より、田舎の風景っていいもんでしょ?的なシーンが単純に増えてるから間延びしてる気がするんですよね。
この作品に多くの方が本質的に何が求められてたのかを、作り手が読み違えた結果なのかなと私は感じましたです。

個人的にはコレはコレで、まぁいいんじゃないの?という感じで観てます。
1期の終了から待ち焦がれたファンの方々と、1期観終えたばかりの勢いで観てる私のスタンスの違いも大きいかもですね。

投稿 : 2015/09/22
閲覧 : 415
サンキュー:

21

のんのんびよりりぴーとのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
のんのんびよりりぴーとのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ポール星人/小っさが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ