keylove さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
神OP!EDも素晴らしい!あらためて、悲しみの物語を観たいなら絶対にこれです。
まだこのレビューに慣れていない時に書いたので大幅に訂正しました。
このアニメは(ネタばれにはならないと思いますので)正直、グロいです。
それは注意して観ないと好きじゃない人は絶対に好きじゃないと思います。
ただ、オープニングの曲がまさに神曲という感じでそれは物語の伏線にもなっているので、このアニメの評価に繋がると思います。
最後まで観れば、このアニメの主人公たちの繋がりがはっきりして見ごたえあると思います。
先に神OPである曲の題名などを書いておきましょう。
「LILIUM」野間久美子さん
"lilium" はラテン語でユリのこと。
他のアニメをいろいろ観ましたが、このOPは最高だと言えます。
本格的な聖歌をオペラ歌手が歌っているという風に思ってもらえればいいと思います。
神曲と言われるOPは数々ありますけど、その作画、曲のどちらを取ってもこれほどまでに完成度の高いものはなかなか観ることができません。
海外ではこの曲は、聖書の引用も多いために教会で歌われることが多いということですが、納得できます。
エンディングテーマ「be your girl」河辺千恵子さん
も素晴らしいです。
この作品の一話一話を観たあとでこのエンディングはなんかとってもすっきりしてしまうんですよね。
もう何周もしてる作品で、大好きなので多くの人に観てもらいたいです。
グロが苦手な僕でさえこれは観ることができました。
もちろんグロの描写はきつかったです><
でもそれ以上に悲しみの物語に引き込まれてしまいます。
では登場キャラを紹介しておきます。
主人公
ルーシー(ニュウ)-小林沙苗さん
物語の中心人物でディクロニウスと呼ばれる生命体。
ベクターという見えない腕を使い、人や物を切断したり壊したりすることができる、しかし研究所から抜け出した時に頭部に大きな衝撃を受けて、記憶が曖昧になる。
ニュウの時はとてもチャーミングです。
もう一人の主人公、コウタ(耕太)と一緒に住むようになってコウタの前ではニュウという幼児のような精神を持つ人格が表に出ている。
心には一つの想いがあり、それはこの展開上とても重要です。
コウタとの過去にも注目。
cvの小林沙苗さんは、かなりのベテランで、蒼穹のファフナー、夏目友人帳、デュラララ!!など多数で活躍されています。
ナナ-松岡由貴さん
研究所の七番のディクロニウスということからナナと呼ばれる。
ルーシーと同じくベクターを操ることができ、チャーミングな女の子。
劇中でルーシーと戦うことになります。
やはり心に大きな誰かに対する想いを持っています。
その経緯は書きません。
cvの松岡由貴さんは、やはりベテランでおじゃ魔女ドレミや、涼宮ハルヒの憂鬱など、多数で活躍されています。
マリコ-川上とも子さん
研究所内では35番のディクロニウス。
わずか5歳にして最強のディクロニウスだが、心にはある思いを秘めていて、それが後々に大きな展開を迎えることになります。
cvの川上とも子さんは、ヒカルの碁、AIR、CLANNAD -クラナド-など、数多くの名作で活躍されましたが、若くして病気で亡くなりました。
とても惜しい存在で、もっと活躍して欲しかった人ですね。
とても素敵な声で、観る人を魅了してくれました。
そして、もう一人の主人公
コウタ(耕太)- 鈴木千尋さん
鎌倉の楓荘の主な住人。
ニュウが由比ガ浜に流れ着いた時に、楓荘で一緒に住むことを決める。
他にも、ルーシーや従妹のゆか、ナナ、マユなども一緒に住ませてあげる優しい男子大学生。
ルーシーとの関係にも注目です。
cvの鈴木千尋さんは、ベテランで、数々の作品で活躍されています。
そして
ゆか-能登麻美子さん
コウタの従妹で鎌倉にコウタを求めて引っ越してきた、コウタと同じ大学に通う大学生。
性格は明るくて面倒見が良く、ニュウやナナ、マユなどの面倒を良く見るお母さんのような存在。
cvの能登麻美子さんは語るまでもないぐらいの人ですね。
独特の可愛らしい声の持ち主で演技派。
個人的に大好きな声優さんです。
CLANNAD -クラナド-、ノーゲーム・ノーライフ、ゼロの使い魔 など数々で主役級を演じる人気声優さんです。
そしてもう一人
マユ-萩原えみこさん
由比ヶ浜のボートハウスで犬のわん太と一緒に暮らす中学生の家出少女。
コウタがそれを見かねて楓荘で一緒に住むようにする。
昔、性的虐待を受けていたことがあり、大人の男性には拒否観念を持つ。
cvの萩原えみこさんは、アニメよりもゲーム、映画の吹き替えなどで活躍されていますね。
これをグロだとかエロだとかだけで判断する人がいますけど、それはまったく違います。
本質は主人公たちディクロニウスという特殊な人間とその過去、そしてそういう能力を持たない普通の友達たちとの友情であったり、愛情であったり、悲しみや苦しみ、絶望の中にでも希望を見出そうとする心です。
ずいぶん過去に観た作品ですが、今でも鮮明に記憶に残っています。
それはけっしてグロい描写だったりエロい描写だったりではありません。
主人公のルーシー(ニュウ)の生い立ちや、その他のディクロニウス
ナナであったりマリコであったりの心の葛藤、生きている意味、生きたいと思う心、誰かを想う気持ちなどです。
表立って恋愛が出てくるようなストーリーではないかもしれません。
もちろん、その要素がないわけではありませんが、それが必ずしも幸せなものかどうかは、観る人の主観もかなり加わってくると思います。
でも、この作品は心を描いたもの。
ディクロニウスという未知の生命体に近い、脅威の存在と向き合う、まわりの人間たち。
その主人公たちに向ける熱い愛情。
この過激な描写だからこそ逆に描かれていて鮮烈な思いというのが、切なくて悲しくて、また愛おしくてたまりません。
※一話で切るのはもったいないアニメに違いないです
中盤からの盛り上がりというか、なぜこうなってしまったのか、これからどうなっていくのか、という話としてはかなりクオリティーの高い構成になっています。グロをグロだと感じずにその心を観てもらいたいアニメです。
このアニメは述べた通り、かなり感情移入できるものです。
その主人公たちの思いに共感できたなら、涙を流してしまってもおかしくない、むしろ感動系のアニメだと思います。
苦手はあると思いますけど、それをクリアするなら、ぜひ観てもらいたい作品です。
ぜったいにオススメします。