ストライク さんの感想・評価
2.6
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
非現実的
ネットでは、結構評判いいようですが
好きな方すみません
一応、1つの事件が解決した2話まで観たけど・・・
もともと殺人ミステリー系の推理物が嫌いな事もあって断念です。
理由
主人公が変人すぎる。
1話の頭で、担任のバラバラ死体見ても表情一つ変えないとか
自分が犯人にさせられてるのに動揺もしない
1話で登場してた犯人が{netabare} モブで、 {/netabare}新たな教師を強調してくる演出があざとい
2話で犯人が解った訳だが
解決後に人○椅子に座ったり(推理妄想、仮想だけど)
犯人に「楽しかった」とか「ありがとう」だのと、殺人事件をゲーム感覚に推理する13歳に
この子頭オカシイ
狂ってるんじゃない?
突っ込みどころも多く、いろいろ変態
てか、出て来るキャラ、殆ど普通じゃない!
主人公が男の娘だが、自分には変人すぎて全然可愛く感じられないし、
そんなんで男同士で赤面されてもドン引きです。
等々、主人公に全く感情移入できないし、犯人を予想するにしても、最初 モブで出す演出にも面白さを感じられません。
いろいろ非現実的すぎて自分、もうついていけないです。 (´-ω-`)
フィクションなんだからって言われたらそれまでだけど・・・
ミステリー系って、やっぱシリアスだし、どうしても自分、リアリティーを求めてしまうんですよね~
なので自分は興味が持てなかったです。
好きな方には申し訳ないですが、自分には合わないので断念します。