ちょっとななめ さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
突拍子もない
設定が突拍子もない。
けど、お話としては面白かった。
それにしても、同級生。
怖い。怖すぎる。
ちょっとななめ さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
設定が突拍子もない。
けど、お話としては面白かった。
それにしても、同級生。
怖い。怖すぎる。
電波的な彼女のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
電波的な彼女のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
神霊狩/GHOST HOUND
22話と長かったおかげか、見応えがあった。 ただ、子供が主役のせいか大人達の描写が少なかった。 娘を亡くした母の再生、浮気中の夫を持つゲーマー妻の帰還等。 それに、カウンセラーの病気やバイオのその後、放火犯等の疑問も残る。 一番の疑問は、幽体離脱...
UN-GO
良い意味で、期待を裏切られた。 他のレギュラー陣の活躍や心情・悲哀等もっと観たい。 続編希望。
有頂天家族
平和がいいねって話。 狸も天狗も出てきて、ワイワイガヤガヤ面白可笑しくやっている。 何かあっても、「阿呆の血のしからしむるところ」だから。 ただまぁ、気に入らないからって同胞を鍋にしちゃダメだよね。
電波的な彼女 幸福ゲーム
やはり突拍子もない設定。 だけど、面白い。 やっぱり同級生、ってか、高校生。 怖い。怖すぎる。 続編希望。シリーズ希望。
BLOOD-C
浮世離れしたかっこいい女子高生のお話。。。と、思ってた。 が、途中でビックリ。 キャスト?レギュラー?金?学会? 思わず、笑った。。。 けど、ちっちゃな傷は翌日まで治らず、刺された傷はすっかり元通りとか。 そういうのは、ちょっと突っ込みたくなる。
おおかみかくし
前半は興味深く視聴。 後半一気に冷めた。 大切なシーンで陳腐なセリフが出ると、その後が全て陳腐になる。