「六花の勇者(TVアニメ動画)」

総合得点
73.9
感想・評価
1261
棚に入れた
6726
ランキング
975
★★★★☆ 3.6 (1261)
物語
3.7
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

新機軸故の誤解こそがこの作品の最大の敵かも

観終えた後、先が知りたくなって原作読み始めまして。
そう思わせるものがあった作品という事で、評価点上方修正します。
/////////////////////////////////////////////////
最終話観終えました。
正直私は自ら推理して楽しむと言う見方はしてませんでしたので、推理モノとしてどうだったかという視点ではレビュー書けませんw
{netabare}ナッシェタニアがハンスを"お姫様"発言で引っ掛けようとしたトコが気になったので遡って観返そうかと思ったけど、何話目だったか思い出せなくて断念した程度の男ですので(汗)。{/netabare}

 私はこの作品が7人目を探し出す話である事・原作が未完である事は観る前に知ってましたので、1クールの中で魔神の勢力との戦闘は殆ど無いだろう事は中盤で理解したから失望はしなかったですね。もしかして2クールの作品か?と途中で気になりましたけどw
この作品に対するイメージの誤解は制作側の失策だったのかもとは思います。7人目を炙り出す作品という事はキービジュアルなり視聴者の目につきやすいところで情報は転がってた気はしますが・・・

個人的に残念だったのは {netabare}
姫たる立場のナッシェタニアが如何なる存在なのかがちょっと不明瞭だった事すかね。1話から伏線張られてた林檎の果肉と化して崩れ落ちた彼女は上級の狂魔だった様子ですが、どの段階から本来の姫と入れ替わってたのか位は説明してくれても良くね?とかね。1クール全て贅沢に犯人捜しに使ったんだしw
 それと50万人の犠牲と引き換えの和平という交渉に対する人間側の怒りの演出はちと薄味な気も。{/netabare}

兎に角、終始地味な作品でしたけど個人的には端々の丁寧な表現が何とも好きなんすよね。
11話だと思いましたけどフレミーが装薬筒を地面に並べて連射に備えるトコとか、アドレットの姑息武器とか。OPのハンスのナイフ回しとかねw

 派手な戦闘期待してた方が失望したのは理解は出来るし、後半の謎解きが冗長だったという意見も半ば同意ではあります。
でも、1クールという短さに対して大風呂敷広げずに巧く纏めた良作だと私的には思います。



もしかして2期確定してないのに続きを臭わした事も批判されちゃうのかな?w


/////////////////////////////////////////////////
9話まで観ました。
もう大詰でしょうから、本来の敵との戦闘は無さそうですけど。
放送完了後、その事を責める人が出そうな気が。
私存じませんが、もしかして2クールなんでしょうか?
相変わらず見た目地味ですけど、私は毎週待ち遠しいです。

私的には今期は現時点ではコレかガッチャマンクラウズという感じなんですが、どっちも円盤売り上げは厳しそうですね(汗)
//////////////////////////////////////////////////
 3話目観ましたが、アドレットの大味ではない戦い方をする勇者ってキャラのアピールは良く出来てたと思います。私はあまりファンタジー見ないもので、パワープレイではない主人公新鮮です。
この作品、見せ方丁寧ですよね。セリフで誤魔化さないのは好印象です。
王道を堅実に丁寧に作品作ってると結局は地味に纏まっちゃうかもしれませんが、個人的には今期のコレに期待してます。
/////////////////////////////////////////////////
2話目観ましたが、個人的にはイイ感じだと思います。
特別な良さは感じませんが、2話前半の長旅の始まりの昂揚感雰囲気出てたと思います。
若い頃単車でロングツーリング出た時思い出させてくれました。お姫様、ちゃんと日の出とともに起きて出立の準備済ませてたの好印象です。
全然アニメの質とは関係ないけどw
このクオリティ最後まで維持できれば、地味でもいい作品に纏まりそうな気はします。
//////////////////////////////////////////////////
とりあえず一話は及第点レベルと思いますが、突出した何かは感じさせませんね。
勝つために手段を択ばないというスタンスの主人公はアリだと思います。
チートな個々のスキルでは無く、戦略と戦術で戦う作品になるのであれば楽しみなんですが・・・6人+1人の勇者の物語って事なのでそうはならなそうですね(汗)

面白い仕掛けのある物語となる事期待します。

投稿 : 2015/09/22
閲覧 : 433
サンキュー:

21

六花の勇者のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
六花の勇者のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ポール星人/小っさが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ