ato00 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
人と妖怪の共生は可能か
1期を観たのは、もう5年程前になるかな。
当時は、この作品の何たるかを知らずに漫然と見ているに過ぎませんでした。
緊迫感の中にもほっこりする妖怪ファンタジー。
そんな軽薄な認識の中で、うつらうつらの視聴でした。
このサイトに来て、しだいに面白くなるとの情報を入手。
それに舞台となっている南九州へ来たこともあり、続の視聴を決定しました。
主人公夏目と妖怪たちとの心温まる触れ合いを描いている。
と思いきや、実は、かなり危険な目に合っているんですよね。
首を絞められたりとか食われそうになるとか。
そういう時は、運がいいことに、決まって助けが入るもの。
大抵、その役目はにゃんこ先生なんですが・・・
夏目はにゃんこ先生に頭が上がらない筈なのに、扱いがゾンザイ。
互いに信頼感があるのかな。
何とも奇妙な関係です。
ふたりの絶妙なやりとりを聞いていると抱腹絶倒、もう親友と言ってもいいでしょう。
6話から視聴テンションが上昇しました。
それはタキの存在です。
ボーイッシュなのに、かわいいもの好き。
本来の性格を取り戻した滝は魅力的なキャラですね。
委員長も忘れてはいけません。
沢城みゆきさんのかわい娘ぶった女子高校生声には萌えました。
この物語の真の主人公は妖怪です。
舞台は田舎といっても、人の影響が大きくなるつつある昨今。
妖怪は自然と置き換えても良いかと思います。
すなわち、人と自然との共生がこの作品の真の主題でしょうね。
今後、夏目が何を考え、どう行動するのか興味ある所です。
次章も継続視聴いたします。