snowkula さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
毎回つづきが気になる吹奏楽アニメ
元吹奏楽部員だったので、校舎なども当時の雰囲気そのもので懐かしくなります。
1話から数話は部の説明もしつつの展開。
なので、吹奏楽に興味があったけど触れる機会がなかった人も見ると面白いんじゃないかと思います。
ほとんどの回で何度も見返したくなるような細かい心理描写、台詞が多くあります。物語での緊迫感を、主人公たちと同じ目線で見られる作品です。
個人的には無性に楽器が吹きたくなるアニメです!
【追記】
{netabare}楽器選びから練習の風景、マーチング、パート間での会話、他のパートの先輩は名前どころか顔さえよく知らない(のは私だけかもしれませんが^^;)ところなど自身が体験したことばかりで一瞬自分で書いた作品じゃないかと思うほどでした。
最終回のコンクールの流れも雰囲気も何もかもがリアルで、部員だった当時を思い出せずにはいられませんでした。
銅賞から上の大会へいける金賞をとるのは、実際はなかなか難しいでしょうが、そこはアニメなのでそこまで気になりませんでした。
主人公と部員たちの成長と変化、面白くみることができました。
懐かしい素敵な作品を作ってくださった方々に感謝です!
{/netabare}