ようす さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
今度は何するの?その次どうなるの?気になっちゃう~!
「授業中、隣の席で遊ぶ男の子」というコンセプトから
絶対好きだという予感はしていたんだけど、
1話で抱腹絶倒wwwwww
一人遊びの天才・関くんはもちろん、
となりの席からツッコミを入れ続ける横井さんがかわいすぎて♪
こういう全力でくだらないことをする作品、大好きなので
1話を見てすぐに気に入りましたww
テレビ版13話+配信版8話+特典映像2話の全23話です。
1話が8分程度のショートアニメです。
● ストーリー
「私のとなりの席の関くんは、授業中、いつも何かして遊んでいる。」
↑この言葉がこのアニメのストーリーの全てを物語っています。
毎回、関くんは机の上でいろいろな遊びをします。
将棋やドミノなど…。
普通に普通の遊びをするんじゃないよ?そこ甘く見てました(笑)
将棋するのかと思ったら、将棋関係ないやんwwwみたいな。笑
遊びと言えども関くんの技はどれも達人級。
一切の手抜きを許しません。
客観的に観れば「またくだらないことを…。」と思うようなことを
全力でやり遂げる関くん、私にとっては非常に魅力的なキャラでした。
こんな子が隣の席にいたら、そりゃ授業どころじゃなくなっちゃうね(笑)
となりの席の横井さんが「まったく…。」と思いながらも
関くんの遊びの世界に引き込まれてしまう気持ち、よくわかります。笑
≪ しゃべらない関くん・しゃべり続ける横井さん ≫
タイトルに名前が出てくる関くん。
しかし彼、遊ぶだけで言葉は一切発しません。
彼の代わりにこのアニメでひたすらしゃべり続けるのが、
隣の席の横井さん。
彼女の悩みは隣の席の関くんが気になって勉強ができないことww
関くんの遊び一つ一つにツッコミを入れ続けます。
ということで、この作品は横井さんなしでは成立しません。
横井さんを演じているのは、花澤香菜さん。
8分間しゃべり続ける一人劇場となっていますが、さすがです。
関くんは遊びと表情で、横井さんは言葉と表情で、
最後まで楽しませてくれました♪
2人ともかわいすぎる!!
本当にいいコンビだ^^
● 音楽
OPもEDもいい感じですな♪
【 OP「迷惑スペクタクル」/花澤香菜 】
関くんへの迷惑さと関心を歌った歌ですww
かわいくて大好きです♪
【 ED「Set Them Free」 】
アニメではデスクトップドラムver.となっています。
ドラムを担当するのは神保彰さん。
鉛筆をドラムスティックに、カンペンや弁当箱、ビーカー、ホチキスなどを使った金属音が目立ちます。
かっこいいんだよな、この仕様が…!
とても気に入ったEDです^^
映像の、ノリノリの横井さんがまたかわいいですww
(ノリノリなことにハッとなる横井さんもかわいすぎますww)
● まとめ
あーおもしろかった!!
人によっては「くだらない…。」と思うかもしれませんが、
非常に私好みの作品でした♪
もっともっと観たかったな。終わってしまって残念。
関くんみたいな男の子が隣の席だったら、
授業中が楽しくて仕方ないだろうな♪
(間違いなく勉強には集中できなくなるけれどww)