Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
これが「見惚れる」って事なんだろうなぁ・・・(//∇//)
この作品は、「To LOVEる -とらぶる-」の3期に位置付けられる作品です。2期最終回から数日後・・・という状況からこの作品がスタートするので、1,2期を未視聴の方はそちらからの視聴をお薦めします^^
これまでこのシリーズは、主人公のリトとデビルーク星第一王女のララ、そしてリトが想いを寄せる春菜の3角関係による日常が中心に描かれてきましたが、この作品から指向が変わり「とある計画の実現」に向けた策士と主人公のダブル主人公で物語が動いていきます。
これまでの少年誌的なノリも嫌いじゃありませんでしたが、ずっと同じだと流石にお腹一杯になるので、良いタイミングで指向が変化したと思います^^
そのため、主人公とヒロインの軸も「リト-ララ-春菜」から「リト-モモ-ヤミ」という構成に変わって本作品は描かれています。
この作品を完走して振り返ってみると、この作品の最大の見どころは「とある計画の実現」に向けて、策士モモちゃんが知力・体力を駆使して頑張る姿をひたすら愛でる事・・・だったように思います(//∇//)
その他のキャラに見どころが無いわけでは決してありません・・・
ヒロインとして時には颯爽と・・・そして時には恥らいながら「えっちぃのは嫌いです」とお約束のグーパンチを繰り出すヤミちゃん・・・
リトの妹で、家事全般をソツなくこなすしっかり者・・・ヤミちゃんの固く閉ざされた心を、人と触れ合う事の大切さを感じさせながら少しずつ開いていく美柑ちゃん・・・
「ハレンチな!」が口癖の風紀委員・・・登場初期は少しお堅い人だなぁ、と思っていましたが、回を増す毎に大切な人への想いと頭の中の「ハレンチな」妄想度合いが膨らんでいった古手川さん・・・
デビルーク星第二王女でちっぱいであることに劣等感を持っている小悪魔ツンデレ系・・・でも、友達と本気で向き合う言動が好印象なナナちゃん・・・
どの女の子も独特の個性で皆んな可愛い子ばかりです^^
それでも・・・モモちゃんの可愛らしさは一枚上手だったと思います。
まず「とある計画」というのがとんでもない計画なのですが、これが実現できればリトが喜ぶことを信じて疑わず奔走する彼女・・・
彼女は策士なので、その一挙手一投足には計算に裏付けされた「あざとさ」があるのも分かっています^^;
でもモモちゃんは、そのあざとさも含めて可愛いんです^^
「あざとかわいい」って言うんでしょうか^^;
2期でも気になる存在でしたが、まさかここまでの存在になるとは思いもよりませんでした・・・
きっとこれが「見惚れる」って事なんだろうなぁ・・・と思いながら視聴していました(//∇//)
モモちゃんのフィギュアを店頭で見かけた事があります。その時は彼女の登場する作品は未視聴で「存在を知っている」程度だったので食指は動きませんでしたが、今店頭で見かけたらクラッときてしまいそうです(//∇//)
オープニングテーマは、Rayさんの「楽園PROJECT」
エンディングテーマは、分島花音さんの「ファールプレーにくらり」
どちらも良い曲でしたが、私はRayさんのオープニングが大好きでした^^
1クール12話の作品でしたが、モモちゃんの可愛らしさにテンションMAXで視聴していました(//∇//)
物語としてはまだ途中なので、2015年7月に放送予定の2期に繋がっていくのだと思いますが、ここで気がかりな点が・・・^^;
コミックス限定版に収録されたDVDが6枚も発売されているんですよね^^;
2期を視聴する前に限定版DVDを視聴すべきか悩んでいます^^;
基本的に限定版を挟んで本編が続くことは無い、と思っているのですが、いやまさか・・・^^;
けど原作を持っていてもきっと読む時間が無いだろうからなぁ・・・
もう少し悩みたいと思います^^;