animeneko さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
戦記ファンタジー大作
全25話
原作 田中芳樹
原作 田中芳樹(小説)、荒川弘(マンガ)
監督 阿部記之
シリーズ構成 上江洲誠
キャラクターデザイン 小木曽伸吾(チーフ)田澤湖、渡邊和夫
田中芳樹の人気歴史戦記ファンタジーを荒川弘がマンガに、それをもとにアニメ化。
戦闘シーンとか、作画が力入っていて大作感がハンパないね。戦闘シーンのカメラワークがハリウッドの歴史スペクタクル映画とそっくりだwハリウッドの歴史物を追いかけていくつもりかなあ。
そして、キャラデザが、荒川弘のマンガをベースにアニメでは、主人公アルスラーンをすっきりとした顔立ちにして、女性っぽくした。腐女子に受けるのを狙っている?
シリーズ構成も上江洲誠さんだからお話がメタメタになることはない。原作に忠実に脚本を作っていくだろう。
というわけで、スタッフはバッチリ、作画、キャラデザ、音楽、原作とヒットさせようという意気込みのすごいアニメ作品だね。
4話までみて、お話の流れが、ちょっと古風な歴史ファンタジーかなと思ったら原作小説は1986年のものか。今にしてみると、古い作りのお話かな。古典でいうと、中国古典の物語とか、中世のお話に似たようなのがあるのだろうか。
しかし、馬の作画というか、出てくる馬が、北海道にいる足が太い農耕馬なので笑っちゃったw。銀の匙とかにも出てくるけど、バンバ馬?あの農耕用なので、力は強いけど早く走るとかはだめだったような?つまり戦闘には向かない馬の種類なんだよな。足が太い!普通、戦争には使わないと思うけど、まあ、銀の匙の関連、?または北海道関連での出演ってことか