ローズ さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
期待通り。安定感抜群の日常系作品。
きんいろモザイクの2期目。
1期目と比べると登場人物が増えて賑やかになった印象。
2期目になって新しい登場人物としては教師の久世橋朱里(くぜはし あかり)、同級生の松原穂乃花(まつばら ほのか)がいます。
久世橋は教師として固い考え方なのでしょうか。
キッチリとしていないとダメなタイプなのかもしれません。
松原は忍と同じ金髪に憧れています。
特にカレンの金髪に魅かれているようです。
1期目からの登場人物も健在。
忍は前作よりも毒が抜けた印象で本作品では主人公なのに抑え目に描かれています。
2年生になって忍と違うクラスになったアリス。
学校では忍とクラスが違うだけで落ち込んでしまうほど忍と一緒の時間と空間を大切にしています。
カレンは前作と変わらない明るさの持ち主。
本作品のムードメーカーでもあります。
しっかり者の綾と細かい事を気にしないタイプの陽子。
こちらは綾の一方的な好意がありますね。
綾の態度はハッキリと表現していない事もありますが、明るく天然の要素がある陽子も鈍感で気づいていません。
新しく増えた人物も含めて、全員個性的なので今回の作品も見ていて飽きないです。
1期目と比べて内容としては忍とアリスの絡みが穏やかになっています。
せっかくの鬼畜こけし(?)の印象が薄れてしまいました。
それと綾と陽子の絡みが増えたでしょうか。
陽子に対して好意を持っている綾。
素直な態度を出せないので、所謂ツンデレ状態になる事もしばしば。
カレンだけは変わらずに明るいままですねw
本作品は学校を中心とした日常系作品と考えてもらっていいでしょう。
日常系作品が好きな自分としては『のんのんびより2期』や『ごちうさ2期』への繋ぎとして十分に楽しめました。
4コマ漫画が原作なのでストックがすぐに無くなってしまうかもしれませんが、是非、きんモザ3期を期待したいです。