徳寿丸 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
あぁ・・・
原作未読。
原作とアニメが同時期に完結します。
多感な思春期の男女(芸術家、幼馴染、ライバル)それぞれが主人公に対して色々な思いをぶつけたり、分かち合ったり、気づいたり、失くしたりしながら次のステップへの階段を上らんとする物語。高校生ほど自由もなく小学生ほど縛りつけられるわけでもない中学という曖昧な時期を良くつかんでると思います。大人から子供まで充分見れる作品だと思います。
個人的に映像の雰囲気がとても丁寧な感じがして制作側のこの作品に対する優しさがあふれてきて、気持ちが暖かくなります。久々にいい作品に出合えた気がします。
好きな作品には何度も見たいという作品と1回見ただけで心を持っていかれる作品とありますがこれは後者かな。
私のツボ:・・・また・・・猫が・・・いっつも、いっつも・・・
黒メガネ:あれから僕はずっと嘘
{netabare}OVA出るなら渡目線で作ってくれるといいなぁ。渡が何で女の子に対して軽薄な態度なのか・・・そもそも渡位、女の子の感情に敏感ならかをりの気持ちなんてとっくに解ってると思うし・・・なのに何故恋敵を演じるのか・・・{/netabare}
渡にスポット当てて作ってくれると嬉しいなぁ(あくまで私の妄想ですが・・・笑)