徳寿丸 さんの感想・評価
3.6
物語 : 2.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
バハムーチョ!!
ゲーム未プレイ。
激辛ポテトスナックでも作ったらイメージぴったりな作品(カード付き・・・笑)。このクールで映像は一番位じゃないですかね(その辺が評価が高くなってしまう要因)。キャラは個性的で印象に残るし物語も破綻してるわけではないんですが何かしっくりこない。やっぱゲーム販促アニメの域をでない内容かなぁ(私感)。個人的に違和感がずっと残るのがリタの存在ですかね。視聴者がおいてけぼりをくいそうな疑問を彼女が親切に説明してくれます(むしろその為にいるとしか思えない)。あれだけ主人公達に肩入れしてる割にエンディングでは全く触れられていない(物語上ぶっちゃけ全く必要ないキャラ)。このアニメがきっかけでゲーム始める方もいるようですが私はそこまでとは思いませんでした。
まぁ驚くべきは予算的に苦しいアニメ業界にあってかなりバブリーだったらしいです(相当ゲームで課金者から搾り取ってるんですかね?)。
私のツボ:v-ガンダムは伊達じゃない!みたいになってるぞ
2期?VIRGIN SOUL視聴済。
なんと1期の10年後の話です。あんまり印象残ってなかったんですが1期を見直す勇気はありませんでした。相変わらず作画はピカイチでした。話は・・・1期よりは良かったかなぁ。でも8.9話位まで何となくだるい感じ(まぁ2クールなので腰を据えてるのか)。途中はまぁまぁ悪くない展開なんですが不必要にキャラ死ぬし(私感)最後は結局バハムーチョ!!!どっかーーーーん!!的な作品でした。
私のツボ:1期ほど販促臭はしなかった。
黒メガネ:{netabare}えー、また私の悪い癖が・・・2期やっぱすっきりしない終わり方なんだけど、まず主人公の娘が竜に変身できる設定が何ら意味がない気がする。あまりに予想通りになってしまうが、彼女が争いに悲しみ覚醒した所をバハムートに取り込まれて破壊神と化す。それを止める上で神の子が死ぬとか、王が葛藤の中止めを刺すとかならありきたりだけど王道だったんじゃないかな。最後御都合ハッピーエンドにしても構わないんだよね。ゲーム原作なんだし・・・。敢えてそうしなかったんだろうけど釈然としない終わり方の方が消化に悪い。まぁ、予想通りならそれはそれで文句いうわけだけど(笑)。全般で感じたのは何かバカばっかやな(神含め)。中盤後半から特になんでそうなるん?的な。そもそも王が神や悪魔に協力要請したら済む話。充分説得できる証拠があるんだし、ほんと無駄にキャラが死んでる{/netabare}