アニメ最近始めました さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
もしも世界が恋愛体質の人たちばっかりだったら…(^^;;
視聴動機はあにこれで物語が高評価だったのと、絵が何となく好きだったからです。
恋愛群像劇って感じなので、恋愛の微妙な距離感でハラハラドキドキしたい人はものすごくおすすめです☆もうそれはそれはビックリするくらい楽しめるはずです^_^
私はドロドロ恋愛モノが好きなのですごく楽しめました!登場人物が中学生なのでエロ要素が皆無ってのも良かったです^_^大人が出てくると簡単にそっちの方で解決しようとするので(^^;;
是非4話くらいまでちょい我慢の上、その後のひと時も目が離せない感情変化にご注目下さい!
以下感想です。
1話では{netabare}「は?」って感じで設定にポカーンとしたまま終わり、どこが面白いのか・・・と少し思いつつ、2話、3話と進めていくうちに止まらなくなりました。
このアニメは、息つく間がありません。25話の構成ですが、最初以外一切と言っていいくらい、ありません。
物語自体のスピード感が半端でなく、かつ全体の青系の色使いがそれを加速させます。田舎っぽい風景描写や地上の学校や制服は土系の色合いでゆったりとした時間の流れが対比的に表現されていて、お互いの文化や考え方の違いがコントラストとして表現されているように感じました。このような設定はかなり使い古されている感はありますが、その中で文化や価値観にあえて焦点は当てず、ひたすら恋愛に焦点を当てた点が素晴らしいと思いました、ブレないので見てて清々しい。{/netabare}
見所としては、{netabare}キャラクターも海と地上でタイプはかなり違いますが、ほぼ全員が恋愛体質で驚くほど恋愛が中心に世界が回っている点でしょう。なので、心が右に行ったり左に行ったりとせわしないせわしない。何かあったからコロコロ変わるだけでなく、変わりたくないから変わる部分とか心情の機微をここまで細かく表現できるものかと驚きすらしました。ここまでキャラクターの心をえぐっていくのはなかなかないなぁと堪能しました^_^
ちょうど中間で時間軸のズレを生ませたあたりはもう感動すら覚えました。成長したちさきとつむぐのあの感じ!!中学生じゃなくて、大人でもない危うい立ち位置が抜群に良かった(≧∇≦)変わっちゃいけないとか壊したくない気持ちは今まで腐る程描かれてきた情景ですが、友情でなくあくまで恋愛でそれを描こうとした点が素晴らしい。{/netabare}
淡く切ない恋模様をご堪能あれ☆