buon さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
磨かれて輝く宝石と原石
ああ、ダメだ、もはや熱狂的なファンだwww
スピンオフは1話15分から30分に伸びて「きつくね?」って思ってました。
きつかったのは{netabare}モブ子の予告{/netabare}だけ。あれシンドイ。
{netabare}ユリ狼{/netabare}もきつかったけど、アレは結末付けたら面白かった♪
今回新しく輝いていたのは、リンちゃんとトモミさん。
というか、トモミさん。
あの人、面白いわwwwww
てさぐれ部のメンバーが下ネタリミッター解除はご愛嬌。
こはるんが相変わらず輝いていた♪ かわええ~w
※リアルにかわいいのはアオイだろうけど、アイドルらしい
アオイは普通に面白かった♪
尺が伸びて遊園地とか動物園で収録もあったっぽくて、
それはそれで面白かった☆
ぷるんぷるんシャルムのメンツは有名な声優さんで、
私も2人も知っています。
なので、声優ファンの人はスピンオフから入るのもありかも。
・・・「オレの○○ちゃんにこんな扱いしやがってー!」
的なことになりかねないけどね、愛が重いって怖い~
そろそろ限界を感じなくもないが、
割と楽しめるのでこのまま予算が出続ける限りガムバッテもらいたいところです。
「ぷるんぷるんシャルムって結局、何?」
と思っている表面はカリカリ中はふんわりな温かなファンより☆
♯1話感想→{netabare}
2015.04.05 11:06 ★★★☆☆ 3.9
『てさぐれ部+5人組のグループ (1話感想)』
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0
好きです、前から知ってました。
gdgd妖精sに迫る勢いで4人の株が上がっている。
まあ、1人は中の人同じだけど。
うーん、こうするか☆
gdgd妖精s 1期 4.0 http://www.anikore.jp/review/746045/
gdgd妖精s 2期 4.1 http://www.anikore.jp/review/746109/
てさぐれ部活もの1期 3.3 http://www.anikore.jp/review/713337/
てさぐれ部活もの2期 3.7 http://www.anikore.jp/review/839401/
※私の感想、数字は評価
多分、このスピンオフからも楽しめるが、
それだと楽しさは5割減ぐらいだと思う。
まず、
アドリブシリーズの偉大さを知るためにgdgdを見て、
てさぐれ部のキャラと作品の成長を見守り、
この作品を視聴することをおすすめします。
スピンオフ以外は15分アニメだと思うので、時間はそんなに必要ない。
あと、ラジオも聴きましょう。
と、信者っぽいことをしてしまったww
こんなこと言ったら本当はダメだと言うことはわかってるんだ
君たちの日常を壊してしまうから
・・・こはるんのことを愛している!!!!!
ああ、女子がイイ感じにわちゃわちゃするとこんな感じなのかな。
もう近くで見かけることのない風景。
EDがきらら絵だな。※「まんがタイム」きらら、じゃないと違う雑誌になっちゃう
ラジオちっくなわちゃわちゃ感を楽しみたい人にオススメのシリーズです♪{/netabare}