「四月は君の嘘(TVアニメ動画)」

総合得点
91.6
感想・評価
5050
棚に入れた
20088
ランキング
29
★★★★★ 4.3 (5050)
物語
4.3
作画
4.3
声優
4.2
音楽
4.4
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

1年越しのエイプリルフール 

原作:漫画 未読

ノイタミナ枠

全22話


ネタバレ感想

最終話でやっとタイトルの意味が解りました。

かをりちゃんの嘘は、物語的にはいいのかもだけど
僕的には、あの嘘は好きじゃなかったなぁ・・・
だって、要は渡をダシにして公生に近づいたってことでしょ?
そんなの、いくら渡がイケメンでモテるリア充だからって、
人の心を弄ぶような事はしちゃぁいけないよ。
(渡、途中でかをちゃんが、本当は公正が好きなの気がついてたね・・・
公正と椿の気持ちも解ってたし。
観察力も高けりゃ空気も読める 表面はチャライけど、なんてダチ想いの良い奴!惚れるわ~)

それこそ、もしかして長く生きれないと解っての行動なら、
正直に、真正面から公正に近づいていけばいいのに!
逝った後に手紙で告白するくらいなら 尚更だよ!ってね・・・
(そうするとタイトル変わっちゃうね! ^^;)


中盤で、もしかしてメインヒロインが死んじゃうの?っていう気はうすうす感じてたけど・・・
桜散る
本当に逝ってしまうとは・・・

(ヒロイン死んじゃうEDで、これはこれでリアルっぽくていいんだけど
手術が成功するハッピーEDも観てみたかったなぁ~
って言う本音もありました。ハッピーEDが割と好きなので。)


手紙にも書いてたけど、
後悔を残さないため、好き勝手生きた かをちゃん

最後の手紙での告白・・・・号泣でした。

渡の事が好きだなんて嘘ついて 
1年越しのエイプリルフールでしたね。  

自分が公正の立場だったら・・・orz
一目惚れで、母親とのトラウマを解消してくれた初恋の人が、
自分の想いを告げる事もできず逝ってしまい
後から、実は両想いだったなんて知ったら・・・

そんなの、もう 半分呪い・・・呪縛です。
(だからと言って、かをちゃんを責めるつまりは全くないです。
死を覚悟してる訳だし、ましてや15歳なんてまだまだ子供。
子供は我がまま言っていいんだよ。)

当分立ち直れないよ。。。

マリッジブルーや、マタニティーブルーなんて比じゃない(男が言うなって!)
ましてや、テイルブルーなんて! 
あ、ココ笑うとこです^^



残された人達にはキツイよね

公正が好きな椿にしてみたら、
公正の中のかをちゃんは、美化され
死ぬまで忘れられない最強ヒロインになっちゃう訳で・・・
椿も不憫だなぁ~っと。。。

でも、この出来事が思春期の若い年齢だった事は、まだ良かったのかも・・・
だって、これが愛を知ってる大人で起きた事だったら・・・
きっと立ち直るのに、もの凄く時間がかかると思うから。
 
15歳という若さなら・・・
初恋で済んだなら・・・
まだ・・・ね・・・。

この後、きっと 公正と椿なら、この大きな試練?を乗り越えてくれると思います。




一番印象深かったシーン

最終話のラスト、踏切で椿が公正に言った
「1人になんてなれると思うなよ 公正!背後霊みたく ずっと、ず~っとそばにいてやるんだからな!覚悟しとけ!」
ってセリフの後の公正の 
嬉しいような、困ったような・・・
何とも言えない表情

そりゃ、まだ直後だもん 心の傷は癒える訳ないよね

何年後かは解らないけど、また椿に同じような事言われた時、
今度は、笑顔で椿に答えてあげれる公正でいて欲しいと・・・
そう  思いました。



・・・胸にクル良作でした。

お気に入り決定です。


OP 光るなら
ED オレンジ
この2曲 最高でした。CD購入。





素朴な疑問
かをちゃんの病気って、一体なんだったのだろう・・・
髪抜けたりしてないから白血病じゃぁ ないよね
ガン?
ダウン症?
誰か教えて!




余談①
小さい頃のかをちゃん
公正の演奏 観てましたね!
もう一度1話を見なおしてみたら、一瞬だけど、椿の後ろの席に座っていました。 ^^


時期を開けて
今度は、かをちゃん目線でもう一度視聴したいと思います。






どうでもいい余談②
最終話、観終わって明けのCM・・・

「本当にアニメは、人類を、世界を繋ぐ最高の文化だイエェーーーーーーーーーーーイ!!」



・・・・・ ε-(ーдー)shit

余韻ぶち壊し! (苦笑)

投稿 : 2015/03/22
閲覧 : 511
サンキュー:

100

四月は君の嘘のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
四月は君の嘘のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ストライクが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ