Meganebuti さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
有名な作品ではありませんが…
静かな雰囲気、日常、青春、それらの中にあるファンタジーそれぞれの描写が爽やかで印象的で、決してクオリティが低い作品ではないと思います。
人物や風景は独特のタッチで描かれ、個人的にはいい味を出していたと思うのですが、やはりそこで受け付けないという人もいるのでしょう。
物語は、しばしば風と風使いをテーマにしながら、主人公の少女とその周囲の人々の日常生活を中心に描かれます。
人々は、その日常風景の中で様々な風と触れ合います。ある人は海外の気候の風、ある人はマラソンで走ってる時の風、またある人はバイクで走ってる時の風といったように…。
その中で風使いは人と風との橋渡しをしていたような、そんな気がします。
主人公の少女は第二話で風使いの一人となりますが、彼女の友人もまた同様に風使いであり、彼女たちのささやかな青春の様子は心穏やかに楽しめました。
物語に直接関与はしないものの、キーとなってくるキャラクターは「風猫」と呼ばれる風を使って空を飛ぶ猫で、時折、日常風景の合間のワンシーンにその様子が映されます。その人間などお構いなしにのんびりと空を漂う様子はとても印象に残りました。
この作品のような静かな日常の中で描かれる幻想的な雰囲気は、滅多に見られない独特なものだと感じました。この作品をきちんと見ることができて良かったと思います。