猫々飯店 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
とても好きな作品です
ファンタジー+時代劇。
川上稔氏はその設定の作り込みで有名な方ですが、それゆえに世界観がぶれないのが強みだと思います。
世界観がぶれなければ、キャラはその世界で勝手に生きていくことが出来ますし。
キャラが生きれば、台詞も生きます。世界観や設定は大事だなと改めて思いました。
内容ですが、大変面白かったです。私はとても好きなお話ですね。
キャラの個性が強いから、それぞれの話も盛り上がり、楽しめる。
また、ファンタジー時代劇と言うだけあって、とにかく台詞が格好良い(*´∇`*)
格好良い台詞というのはキャラに言えるだけの背景がないと、言っても決まらないものですが、
白けることなくきちっと型にはまっているのだから、とても素晴らしいと思います。
キャラの中に信念があるからでしょうか。魅力的なキャラ作り、是非とも見習いたいです。
時代劇調の台詞というのは、格好良いのですが、使い方が難しいんじゃないかなと思います。
見ている側を世界に完全に引き込まなければ、使っていても白けてしまいますし。
中二病と格好良い、というのは中々表裏一体のもので、その塩梅が難しいんじゃないかなと。
いかに見ている側が違和感などを感じ冷静になってしまう瞬間を失くせるか。
どれだけ物語に引き込めるか、面白いと思わせられるかが大事なんじゃないかなと。
そのためには、世界を作る知識が必要ですよね。作り手の引き出しの広さを感じました。