OZ さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
侵略しなくてもいいじゃなイカ!
原作の漫画は未読だが
評判が良さそうなので
再放送を機に観てみる事にした。
■侵略しなくてもいいじゃなイカ!■
タイトルや絵柄から見て感じられる通り
イカにもゆるさ溢れる
ドタバタ日常コメディ作品『侵略!イカ娘』
30分の枠にショートストーリー3話と
お馴染みサザエさんスタイル。
結論から述べると"中身は無いに等しい"
イカ娘ありきの出オチアニメである。
ただし 今作品においては褒め言葉であり
中身が無いに等しい故
気楽に観ていられるのだ。
つまらないエピソードはないけれど
爆笑する様なエピソードもない
極めて"振り幅の少ない安定感"が今作品の強み。
タイトルになっている「侵略」の二文字だが
可愛らしい女の子に擬人化した謎の海洋生物は
人類征服を企み 陸へ上がってくるのだけれど
物語開始たった5分で海の家の従業員に阻まれ
早々に侵略行為は挫折する。
本来の目的はいきなり終わり
後はひたすらイカ娘を弄り倒すか
彼女を中心にドタバタした日常が
延々と展開されるだけである。
かくしてイカ娘は
人類を侵略こそ出来なかったものの
その愛らしい見た目に癒され
心を侵略された方も多いのではなイカ?
■愛されキャラのイカちゃん■
今作品を評価している人の
大半の理由は「イカちゃんが可愛い!」
これが筆頭だろう。
語尾に「~イカ」「~ゲソ」と
取って付けた様な分かり易いキャラ設定に加え
キャッチーな見た目がキュート。
一見 おバカキャラに映るけれど
実は勉強が得意であったり
野生的な行動をする割に
風邪で寝込んだりと
どことなく憎めない。
凄いのだか凄くないのだか分からないが
ちょっとダメダメな部分や
意外と寂しがり屋の面を含め
嫌味の無いドジっ子さが
イカ娘の愛される所以である。
■今作品の魅力は心地良さでゲソ!■
観ていてもっとも気楽に感じた点は
登場人物全員が良い人であり
悪いキャラが誰一人いないのだ。
イカ娘にちょっかいを出すキャラはいても
単純にニヤニヤして観ていられ
がさつでツッコミ役の栄子ですら
弱ったイカ娘に対して優しく
驚く程親切に接する場面が多い。
イカ娘に愛らしさを感じるのと同じ様に
今作品はこういった「優しさ」が
心地良さを造り出しているのである。
■あとがき■
面白い!と感じるよりは
観ていてホッと一息つける
癒しの全12話でした。
とにかくイカちゃんが可愛いに尽きたね。
各話のタイトルコール
「~なイカ?」がとてもシュールで
何故かそこで毎回クスっとさせられたな(笑)
それにしてもどうして深夜アニメだったのだろう?
夕方や日曜日の朝に放送しても
全く違和感がなさそうな内容なのに。
もし 子供達がリアルタイムで
観れる時間に放送されていたら
「~イカ」「~ゲソ」と
真似する子供達が増え
もっと流行っていたかもしれないなって。
そう考えると放送時間については
ちょっと勿体無かった気もする。
イカだけにスルメの様
こういった作品は長く楽しみたいもので
2期の『侵略!?イカ娘』でも
癒されたくなるじゃなイカ!
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆ (6)