底辺生活者 さんの感想・評価
1.3
物語 : 1.0
作画 : 2.5
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
OVA化、大失敗。原作で面白いエピやキャラクターが、全部カットされたり、改悪されたりしている
原作の良さが全部殺されている。原作の方が、100倍面白い。
【このアニメの欠点(私の主観)】
◆ストーリーがあっちこっち、原作と違う設定にされ、原作を小規模化してしまって、面白くなくなっている。
{netabare}◆銃夢の一番最初の重要キャラ、最大の見所といえば、「マカク」なのに、「マカク」がデザインやキャラ設定が全部改変されてしまっている。
◆「マカク」が「グリュシカ」とかいう、意味不明なキャラにOVAでは変えられてしまっている。
◆「マカク」との地下での死闘や、「マカク」の生い立ちなど、OVA版では描かれておらず、まったく違うストーリーにされてしまっている。
◆ガリィが初めて「バー・カンザス(飲み屋)」に行ったときの、『迫力満点のハンターウォリアー達との格闘エピソード』までOVAでは描かれていない。
◆重要キャラ「ザパン」もOVAでは出てこない。{/netabare}
【OVA版、改変してつまらなくする意味とは?】
・内容を小規模化したのは、予算の関係か?
面白くなるのであれば、いくらだって改変していただいて結構だったのに、『改変して、つまらなくしてしまう』とは…救いようがない。
何故、こんな残念なOVAを制作してしまったのか?こんなに改悪、小規模化するくらいなら、はじめからOVAは制作しなくて良かったと思う。原作ファンとしては、とても残念。
・OVAも2巻までで、ガリィがモーターボール選手になる前までしか描かれておらず、そのあとの続編も制作されなかったことから、OVAはろくに売れなかったんだろう…。当然の結果だと思う。
==========
※このレビューは、私が昔視聴した記憶から書いたので、記載に間違いがあったら申し訳ありません。
※あまりに昔の作品だし、駄作だっただめ、現在、レンタルショップに銃夢(OVA)は置いてないと思います。しかし原作ファンの人で、奇跡的にレンタル店で見かけた人で気が向いた方は視聴してみてください。私が残念がるのを理解していただけると思います。